我が家の暮らし 娘のおままごとで一緒に遊べる「ぬいぐるみや人形」【座るアンパンマンやハンドパペットの紹介】 娘とおままごとをする時に一緒に使うと喜ぶぬいぐるみやお人形。今回はそんなおままごとで一緒に遊べる「ぬいぐるみ」や「ハンドパペット」や「指人形」を紹介しています。かわいいキャラクターがいっぱいありますよ~ 2020.02.27 我が家の暮らし
ペットのいる暮らし 天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ) 先日の日曜日は天気がよくてベランダにも太陽の光がさしていました。天気がいいので黒豆ちゃんの水替えついたでに日向ぼっこでもさしてあげる事にしました♪気持ちよさそうにバスキングスペースで日向ぼっこした後は好物の赤虫にかぶりつく我が家の黒豆ちゃんの紹介記事です。 2020.02.25 ペットのいる暮らし
我が家の暮らし 我が家の娘は元気いっぱい♪ビームを発射してノリノリです♪【ファミリーライフブログ】 今回の休日はコロナウイルスが流行っていることもあって外出は避けて家でのんびりしていました。家の中でも元気な我が家の娘はテレビを見ながら大はしゃぎでした。そんな我が家の暮らしの紹介記事です。良かったら見て下さい。 2020.02.24 我が家の暮らし
ビジネス 新生活を始める前に部屋探しで営業マンに騙されるな【騙されない究極の対処法】 私は不動産管理会社と不動産仲介業者で合わせて10年以上勤務してきたので今回はその経験から部屋探しについての話をしたいと思います。最後に騙されないための究極の対処法も紹介しています!!嘘の多い不動産部屋探しに注意してください。 2020.02.23 ビジネス
バイクと車 カワサキ・エストレヤRSのリアブレーキパッドを自分で交換【ブレーキパッドの残量と交換時期】 今回はバイクのリアブレーキパッドを自分で交換してみました。ブレーキパッド交換時期や自分でブレーキパッドを交換する手順を紹介しています。実際自分で交換してみるととても簡単なので自分で交換してメンテナンスするのをおすすめします。 2020.02.22 バイクと車
バイクと車 チューブタイヤのパンク修理【エストレヤのリヤタイヤを自分でパンク修理】 今回は初めてチューブタイヤのパンク修理をしましたが失敗することなく修理ができました。修理の過程を紹介しています。慎重にちゃんとおこなえば自分でできるので修理に持って行って高いお金を払うなら難しくないので自分で修理するのがいいです。 2020.02.21 バイクと車
バイクと車 バイクのヘルメットのあごひもはワンタッチ式がおすすめ【ワンタッチバックルの取り付け方】 ヘルメットのあごひもの付け外しがしにくくて悩んでいました。今回ダムトラックス(DAMMTRAX) のワンタッチバックルを取り付けてみましたが取り付けはめちゃくちゃ簡単で使いやすくとっても便利になりました。取り付け方の紹介しているのでご覧ください。 2020.02.20 バイクと車
ペットのいる暮らし 我が家のカメ♪赤虫に食らいつく黒豆ちゃん【ミシシッピニオイガメの飼育】 今回は我が家のカメの黒豆ちゃん(ミシシッピニオイガメ)の紹介です。いつも通りに水替え後に好物の赤虫をあげるのでまずはベランダで水替えをします。そのあとに赤虫をあげたらよほどお腹がすいていたのかすごい速さで食べちゃいました。 2020.02.19 ペットのいる暮らし
我が家の暮らし 我が家の娘の最近のお気に入りの遊び♪「お馬さんごっこ」「ダンス」 最近いろんなことを覚えてきた娘の今日は好きな遊びについて紹介します♪背中に乗ってパカパカと「お馬さんおっこ」が最近のお気に入りです。あとはテレビ置見ながら「ダンス」をするものも好きな娘。今回はそんな娘の紹介の記事になります。 2020.02.18 我が家の暮らし
Amazon すぐに欲しい物がある!アマゾンプライム会員ならお急ぎ便が無料でお得! アマゾンプライム会員だとアマゾンの買い物でお得に買い物ができちゃいます。家族がいると急に必要になってくるものがいろいろ出てくるのでお得に買えて急ぎの物はすぐ届くのでAmazonにとても助けられています。買い物以外でも無料でいろいろなサービスを使えておすすめです。 2020.02.17 Amazon