我が家の暮らし 収納付きで便利な人気のおすすめ「おままごとセット」 【知育玩具のレビュー】 我が家の娘はおままごとが大好きです。購入した「おままごとセット」がタイヤ付きのかわいい収納ボックス付きで値段も安くておすすめなので紹介しています。プレゼントにも最適なので子供が喜ぶおままごとセットおすすめですよ~ 2020.03.24 我が家の暮らし
我が家の暮らし ベビーブック4月号♪アンパンマンのバスとバスボタンで娘と遊びました♪【小学館の子供の知育雑誌】 今月のベビーブック4月号も購入して娘と遊びました♪今回のベビーブック4月号ですが付録がめずらしい「バスボタン」で一緒にバスの乗り物が付いてくるので楽しく遊べておすすめです。シール遊びもいっぱいあって娘が大喜びで記事で紹介しています。 2020.03.13 我が家の暮らし
我が家の暮らし お家でボールのプールが楽しめるボールハウスの紹介♪【子供が喜ぶキャラクターとおすすめ商品】 子供が楽しく夢中になってくれてママやパパも一緒に遊んだりできるオススメのボールハウスを紹介します。お家でボールのプールが楽しめるので子供が大喜び。かわいいキャラクターや折りたためて便利なボールハウスがいっぱいです。 2020.03.11 我が家の暮らし
我が家の暮らし 息子にリベンジ「大乱闘スマッシュブラザーズ」でバトル!!【NintendoSwich】 新型コロナウィルスの影響で学校が休みで暇をしている我が家の息子。先日息子に「大乱闘スマッシュブラザーズ」の勝負を挑まれました。以前負けたのでリベンジするために勝負を受けることにしました。今回は息子と一緒にニンテンドースイッチのスマブラをプレイしたので紹介します。 2020.03.08 我が家の暮らし
我が家の暮らし 家族みんなで「太鼓の達人 Nintendo Switch ば~じょん!」楽しくプレイ♪ 学校が休みになり家にいてるのも暇だと思うので息子の前から欲しがっていたゲームを買ってあげる事にしました。今回は購入した「太鼓の達人 Nintendo Switch ば~じょん!」を家族で楽しくプレイして遊んだので紹介します♪ 2020.03.05 我が家の暮らし
我が家の暮らし 子供と楽しめる絵本♪アンパンマンのはじめてのことばえほん「わくわく」【娘と一緒に言葉の勉強】 娘のお気に入りのアンパンマンのはじめてのことばえほん。最近は絵本を持ってきて「コレッ」「コレッ」と指を指しながら動物の名前や鳴き声、色などを言いながら楽しく遊んでます。今回はそんなアンパンマンのはじめてのことばえほんを紹介しています。 2020.03.04 我が家の暮らし
我が家の暮らし 忙しいママにおすすめの高性能クレイツヘアーアイロンSR-38【美容室でも使われていて巻きやすい】 我が家のママが使っているヘアーアイロンが寿命を迎えました。そこで今行っている美容師さんもオススメしていた「クレイツ」のヘアーアイロンを購入♪実際使った感想を画像付きで紹介しています。巻きやすくて使いやすいのでおすすめですよ~ 2020.03.03 我が家の暮らし
我が家の暮らし 娘のおままごとで一緒に遊べる「ぬいぐるみや人形」【座るアンパンマンやハンドパペットの紹介】 娘とおままごとをする時に一緒に使うと喜ぶぬいぐるみやお人形。今回はそんなおままごとで一緒に遊べる「ぬいぐるみ」や「ハンドパペット」や「指人形」を紹介しています。かわいいキャラクターがいっぱいありますよ~ 2020.02.27 我が家の暮らし
バイクと車 カワサキ・エストレヤRSのリアブレーキパッドを自分で交換【ブレーキパッドの残量と交換時期】 今回はバイクのリアブレーキパッドを自分で交換してみました。ブレーキパッド交換時期や自分でブレーキパッドを交換する手順を紹介しています。実際自分で交換してみるととても簡単なので自分で交換してメンテナンスするのをおすすめします。 2020.02.22 バイクと車
バイクと車 バイクのヘルメットのあごひもはワンタッチ式がおすすめ【ワンタッチバックルの取り付け方】 ヘルメットのあごひもの付け外しがしにくくて悩んでいました。今回ダムトラックス(DAMMTRAX) のワンタッチバックルを取り付けてみましたが取り付けはめちゃくちゃ簡単で使いやすくとっても便利になりました。取り付け方の紹介しているのでご覧ください。 2020.02.20 バイクと車