我が家の暮らし 【HiKOKI(ハイコーキ)】「自己集じんアダプター用ダストバッグ」の取り付けレビュー【丸ノコ】 購入したHiKOKI(ハイコーキ)18V「コードレス集じん丸のこ(C18DYBL)」に取り付けできるダストバッグを買いました。集塵機を持っていなくてもこれを取り付ければ集塵性能が上がってDIYレベルなら集塵機代わりになる便利なアイテムです。 2025.07.29 我が家の暮らし
我が家の暮らし 【HiKOKI(ハイコーキ)】18V「コードレス集じん丸のこ(C18DYBL)」を購入!【電動工具】 DIYで色々と作ってみたくて電動工具を購入しました♪今回購入したのはHiKOKI(ハイコーキ)18V「コードレス集じん丸のこ(C18DYBL)」を購入!とってもおすすめなので動画付きで紹介しています。 2025.07.28 我が家の暮らし
我が家の暮らし 【HiKOKI(ハイコーキ)】インパクトドライバ(FWH18DA)の購入レビュー♪【18V】 今回は購入したインパクトドライバーを紹介します。購入したのは「HiKOKI(ハイコーキ)」の18Vコードレスインパクトドライバ(FWH18DA)です。予備バッテリーが付いていて値段が安くてお買い得でおすすめですよ〜♪ 2025.07.20 我が家の暮らし
バイクと車 【カーエアコン】臭い匂いが解消!「エバポレータークリーナー」と「わさびディール」【ヴォクシー】 我が家の車のエアコンが臭い!ってことで「クイックエバポレータークリーナーV」と「わさびディール」を購入して取付けてみました。実際に臭い匂いが解消されたので使用方法と取り付け方法を紹介しています。 2025.07.18 バイクと車
我が家の暮らし 【コーナン】万能作業台を組み立てて使用してみました♪【LIFELEX ワークベンチ】 DIYで色々作りたくてワークベンチを購入しました♪購入したのはコーナンオリジナルのLIFELEX「万能作業台」です。組み立てて実際に使用してみましたがとっても便利なので紹介しています。動画付きなので見ていってくださいねぇ〜 2025.07.13 我が家の暮らし
バイクと車 【バイク】キッチン用品でできるバイクの錆落とし【ボンスターとジフ】 バイクの錆が目立ってきたのでサビ落しに挑戦!今回はキッチン用品でバイクの錆落としにチャレンジしてみました。使用したのはスチールウール「ボンスター」とクリームクレンザーの「ジフ」を使用してみました。綺麗に錆が落ちたので紹介しています。 2025.06.29 バイクと車
バイクと車 【バイク】クラシックな見た目のZ2タイプグリップに交換【キジマ(kijima) 】 今回はエストレヤRSの古くなったグリップを交換することにしました。交換するために購入したのはキジマ(kijima)のZ2タイプのグリップです。交換方法を動画付きで紹介しています。 2025.06.26 バイクと車
バイクと車 【バイク】エストレヤRSのエンジンオイル・オイルフィルター・エアフィルター交換【メンテナンス】 エストレヤRSのエンジンオイル・オイルフィルター・エアフィルターを交換しました♪自分でできる簡単メンテナンス作業です♪動画付きで紹介しています。 2025.06.25 バイクと車
バイクと車 【バイク】ブレーキキャリパーピストンの揉み出しと汚れの清掃方法の紹介♪ タイヤを回すとシャンシャンシャンシャン・・・っと引きずる音が・・・ってことで今回はブレーキの引きずりが原因だろうということでブレーキキャリパーピストン揉み出しと汚れの清掃をやってみました。動画付きで紹介しています。 2025.06.23 バイクと車
バイクと車 【バイク】エアーの噛まないブレーキフルード交換方法の紹介【メンテナンス】 今回は長らく交換していなかったブレーキフルードの交換をやってみました。注射機を使った方法でリザーバータンクからブレーキフルードを継ぎ足すのでエアーが噛むこと無くブレーキフルードを交換できますよ♪今回は動画付きで紹介しています。 2025.06.22 バイクと車