みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!
ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪
スマホの容量が無くなってきました・・・
子供の写真や動画がいっぱいになってきたのでそろそろパソコンに移さないといけません。
ですがパソコンのHDDももう容量がいっぱい!!
コレはやばいぞってことで新らしくHDDを購入することにしました♫

Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。
【自作PC】「Western Digital (ウエスタンデジタル)」のHDDを取り付け【4TB】

今回購入したのは「Western Digital (ウエスタンデジタル)」のHDD(ハードディスクドライブ)「WD40EZAZ」です。
本体サイズ(幅×高さ×奥行)mmは「147x101.6x26.1mm」
本体重量は「0.57kg」
「Western Digital (ウエスタンデジタル)」のHDDの中の価格は安めな「WD Blue HDD」シリーズです!
ディスク容量は4TBの大容量になっています♪

以前からパソコンのHDDは「Western Digital (ウエスタンデジタル)」の「WD Blue HDD」シリーズを使用しています。
今まで問題がなかったので今回は容量が多い4TBを選ぶことにしました。
↓購入したのはコレッ↓

Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵 HDD 4TB WD Blue PC 3.5インチ 内蔵HDD WD40EZAZ-EC 【国内正規代理店品】

大容量で子供の写真や動画の保存に大活躍しています♪
「Western Digital (ウエスタンデジタル)」のHDDの開封レビュー

「Western Digital (ウエスタンデジタル)」のHDD(ハードディスクドライブ)「WD40EZAZ」を開封してチェックしていきたいと思います♪

それでは開封して中身を見ていきます♪

開封して取り出してみると中身はこんな感じでHDD本体が入っていました♫

キレイに袋に入れられていて開封して取り付けるのが楽しみです♪

それでは購入した「Western Digital (ウエスタンデジタル)」のHDD(ハードディスクドライブ)「WD40EZAZ」をPCに取り付けたいと思います♪

PCの空いているスペースに取り付けたいと思います。

PCケースに付いていたホルダーに今回購入したHDDを取り付けます。
取り付けるときにHDDの向きを確認して取り付けます。

ホルダーにHDDをはめ込んだら裏側に4つのネジを取り付けてHDDを固定します。

ネジで固定したらHDDを取り付けたホルダーをPCに取り付けます。

PCの裏側のカバーを取り外して配線を取り付けます♪

電源とSATAの2本のケーブルをHDDに取り付けたら完了です!!

あとはパソコンの電源を入れてHDDをフォーマットします♪
フォーマットが完了して使用してみましたが問題なく使用できています♪
容量が4TB有るので私のスマホの画像や動画を入れてもたっぷり容量が残っています!
取り付けも簡単なので容量に困ったときは増設がおすすめですよ〜

お買い物マラソン中にポイントアップだったので楽天で購入しました♪包装もしっかりしていて問題なく使用できてますよ〜
「Western Digital (ウエスタンデジタル)」のHDD(ハードディスクドライブ)の動画を紹介
今回紹介した「Western Digital (ウエスタンデジタル)」のHDD(ハードディスクドライブ)「WD40EZAZ」の動画をYoutubeにアップしました♪
↓動画はコレッ↓

グッドボタンとチャンネル登録ヨロシクおねがいします♫
↓他の記事もご一緒にどうぞっ↓










コメント
[…] 【自作PC】「Western Digital (ウエスタンデジタル)」のHDDを取り付け【4TB】子供の写真や動画がいっぱいになってきたのでそろそろパソコンに移さないといけません。そのため新しくHDDを […]