みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!
ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪
粘土で遊ぶのが好きな我が家の娘♪
今回はそんな娘にあるものを買ってあげました♫
ちょうどネットを見ていると発見したんですがかわいくて娘が大喜びで遊んでくれたので紹介したいと思います。

Youtubeにアップした動画付きで紹介したいと思います♪
【ハローキティ】「ドーナツ屋さんセット」で粘土遊び♪かわいい押し型がいっぱい♪【サンリオ】

今回購入したのは「ハローキティのドーナツ屋さんセット」です。

いろんな形を作れるねんど型や押し出し器、かわいいドーナツ型、プレート、ドーナツボックス、ナイフなどが入っていて可愛いドーナツが作れちゃいます。

粘土は別売りなので用意が必要ですが我が家は粘土がいくつか余っていたのでそれを使うことにしました。
↓購入したのはコレッ↓

銀鳥産業 サンリオ こむぎんちょ専用 ねんど押し型 ドーナツ屋さんセット ハローキティ KT-NADOZF
購入した「ハローキティのドーナツ屋さんセット」で遊んでみた♪

それでは今回購入した「ハローキティのドーナツ屋さんセット」を開封して遊んでみたいと思います♪

早速お家にあった粘土を使って粘土型で一生懸命ドーナツを作っています。
ちなみに粘土遊びで使っている机と椅子は記事で紹介した「おままごとドレッサー」です。

付属のかわいいドーナツボックスはこんな感じ♪

プレートを敷いてここに作った粘土のドーナツを置いていきます♪

ドーナツはできたかなぁ〜っと娘を見てみると
「じゃじゃ〜ん♪」っと作ったドーナツを見せてくれました。

作った粘土のドーナツをドーナツボックスに並べてくれて私に「どうぞっ♪」ってくれました♪

こんな感じで娘と一緒に楽しくドーナツ屋さんごっこで楽しめました♪
粘土は今回2色しかなかったのでもっといろんな粘土の色を用意してまた遊んでみたいと思います♫
ネットを見ていると「ドーナツ屋さんセット」以外にも「ワッフル屋さんセット」も発見しました♪
こっちも可愛くて楽しく遊べそうなのでまた今度購入してみたいと思います♫
「ドーナツ屋さんセット」で遊んだ動画を紹介
今回購入した「ハローキティのドーナツ屋さんセット」で遊んだ動画をYoutubeにアップしたので良かったら見ていってください♪
↓動画はコレッ↓

グッドボタンとチャンネル登録お願いします♪
↓他の記事もご一緒にどうぞっ↓








コメント