LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】 我が家の暮らし

みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!

ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪

パソコンデスク用に合う椅子がほしいな〜ってことで探してみると値段が安くてレビュー好評な商品を発見!

購入してみましたが組み立ても簡単で、座り心地も快適!ロッキング機能でユラユラと癒やされております♪

どれを買おうか迷っている人におすすめの高評価レビュー商品なので今回紹介したいと思います。

スポンサーリンク

LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

 LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

今回購入した椅子は「LOWYA(ロウヤ)」の「オフィスチェア」です。

値段も1万円ほどで何と言ってもレビュー好評なので安心♪

組み立ても付属の工具でできたのでとっても簡単でしたよ〜


[お買い物マラソン! 1/24 20:00-1/29 1:59] オフィスチェア デスクチェア 事務椅子 椅子 チェア パソコンチェア PC ロッキング ワークチェア 学習椅子 ハイバック おしゃれ メッシュ 在宅ワーク ゲーミング 疲れにくい 学生 キャスター付き 腰 クッション

どれを買おうか迷っている人におすすめの高評価レビュー商品です♪チェックしてみてねぇ〜

「LOWYA(ロウヤ)」の「オフィスチェア」の組み立て

 LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

購入した「LOWYA(ロウヤ)」の「オフィスチェア」を組み立てていきたいと思います。

 LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

ダンボールから開封してみて広げてみました♪付属品はこんな感じでしたよ〜

工具はネジと一緒に同封されていました。

付属の工具で組み立てて行きたいと思います♪

 LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

まずはアームレスト(ひじ掛け)と真ん中のパーツをねじ止めします。

アームレストは座面裏の左右の赤丸部分にネジ3本ずつで取り付けます。真ん中のパーツはまわに1本づつの合計4本のネジで取り付けました。

 LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

次は背もたれを取り付けていきます。

 LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

背もたれも座面の裏にネジ止めします。赤丸部分の4つの穴に背もたれを4本のネジで取り付けました。

 LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

後はローラー付きの足に背もたれを取り付けるだけです。

座面裏の中央の穴に足の突起部分を差し込むだけで取り付けが完了します。

こんな感じで組み立てが完了!!

完成した「LOWYA(ロウヤ)」の「オフィスチェア」をチェック

 LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

組み立てが完了した「LOWYA(ロウヤ)」の「オフィスチェア」をチェックしていきます♪

座面が広く高さもちょうど良くて座りやすいです♪

 LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

背もたれがハイバックで頭や首の負担が減って快適!

高さはガス圧式でレバーで調整できて44cm〜52cmに合わせられます。

メッシュ素材でできているので夏場快適♪クッション性のいい座面で座り心地もいいです。腰のサポートクッションも付いていますよ〜

 LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

私のお気に入りの「ロッキング機能」が付いているのでユラユラできて癒やされます♪

 LOWYA(ロウヤ)のオフィスチェア組み立てレビュー【 1万円のおすすめデスクチェア】

パソコンを長時間使用していると疲れますがこの椅子なら長時間の作業の疲労も軽減できそうです♪

値段も安くてコスパもいい今回の「LOWYA(ロウヤ)」の「オフィスチェア」おすすめですよ〜

「LOWYA(ロウヤ)」の「オフィスチェア」の動画紹介

今回記事で紹介した「LOWYA(ロウヤ)」の「オフィスチェア」の組み立てレビュー動画をYoutubeにアップしました♪良かったら見ていってくださいねぇ〜

↓動画はコレッ↓

他にもいろんな動画をYoutubeにアップしているのでチャンネルにも遊びに来てね〜

↓他の記事もご一緒にどうぞっ↓

【掃除機】Shark(シャーク)のコードレススティッククリーナーの購入レビュー【CS851J】
今回は購入して現在愛用中のShark(シャーク)コードレススティッククリーナー「CS851J」を紹介。付属品豊富でお手入れも簡単♪吸引力も強くてハンディクリーナーとしても使えるとってもおすすめのコードレス掃除機です。
【DIY】スライドして伸ばせば4人掛けできるダイニングテーブルが便利でオススメ【組み立て】
娘が部屋で走り回ったり机の上に乗ろうとするのでダイニングテーブルを購入することにしました。使いたい時に簡単にスライドさせて天板を広くできるのがとても便利です。広げずに使用する時は2人掛けテーブルのサイズなので邪魔になりません。
【DIY】デュアルモニターで2画面が便利♪おすすめのモニターアームの組み立て♪
パソコンデスクの限られたスペースでもデュアルモニター化する事ができてとても助かりました。私の場合は使いたい時だけアームを横に広げてデュアルモニターとして使用しています。場所を取らずに使いたい時だけ広々デュアルモニターとして使用できています。
【家電】シャープの加湿空気清浄機「プラズマクラスター NEXT 」を開封チェック!【おすすめ】
空気清浄機が壊れてしまったので新しく加湿機能がついたものを購入しました♪買ったのはシャープの加湿空気清浄機「プラズマクラスター NEXT (50000)」の「KI-PX70-W」です♪開封してチェックしたので動画付きで紹介しています。
【家電】洗い物の手間が省けるおすすめの食器乾燥機のレビュー【三菱電機 TK-TS5】
今回購入したのは「三菱電機(Mitsubishi Electric)の三菱キッチンドライヤー TK-TS5-W」です♪乾燥力が強くてしっかり乾いて大変な洗い物の手間が省けてとっても便利です!Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました