レビュー

我が家の暮らし

子供のオモチャ整理に便利なトイラック♪ランドセルも置ける天板付き♪

娘が自分でオモチャラックからオモチャお出して遊んだり、自分でおかたづけしてくれるようになったのでおかたずけを覚えるのにもぴったりです。バスケットが斜めに収納できるのがとてもよくて収納しているオモチャがひと目でわかるし、オモチャの出し入れが小さな子供でも簡単にできるのでとてもおすすめです。
我が家の暮らし

鬼滅の刃「キャラばんちょうこうラバーマスコット 参ノ型」GETしたよ~【鬼滅の刃(きめつのやいば)のガチャガチャ】

「鬼滅の刃(きめつのやいば)」 は今大人気でガチャガチャも補充されたらすぐになくなってしまう状態です。そんな中今回は補充されてすぐに発見できたので今回GETした鬼滅の刃「キャラばんちょうこうラバーマスコット 参ノ型」を紹介します。
我が家の暮らし

プライムビデオやYOUTUBEをfireTVstickで大画面で視聴しよう【アマゾンファイヤースティック】

Amazon(アマゾン)のfireTVstick(ファイヤースティック) を購入しました。接続方法や操作が簡単でとても便利なので今回は購入した Amazon(アマゾン)のfireTVstick(ファイヤースティック) の紹介です。
スポンサーリンク
Amazon

映画や買い物が便利に使えるAmazonプライムをおすすめする理由

無料お試しから現在はAmazonプライムに加入し使用している我が家ですが、買い物がとても便利になって助かっていますし、テレビを見るよりもプライムビデオを見ている時間のほうが長くなっています。今回はそんなAmazonプライムの紹介を致します。
バイクと車

カワサキ・エストレヤRSのエンジンオイル交換とピボットキャップ取り付け

バイクのエンジンオイル交換はまめにするのが一番です。大事なエンジンパーツを守るために定期的に交換しましょう。エストレヤRSのオイル交換はとても簡単なので自分でいつもやっています。今回はエストレヤのオイル交換の方法を紹介します。
我が家の暮らし

「アンパンマンお弁当セット」で娘と楽しくおままごと【子供の喜ぶおもちゃのレビュー】

今回購入した「ボリューム満点!アンパンマンお弁当セット」ですがまずはお弁当の形が大きなアンパンマンの姿になっているのがとてもかわいいです。サイズも大きいのでお家にあるオモチャを入れて遊んだりもできちゃいます♪最近お出かけ時にいつも持って出ています。
我が家の暮らし

ベビーブック2月号のふろく「アンパンマンのジュースはんばいき」の紹介【小学館の子供の知育雑誌】

今回は娘が欲しがっていたので買ってあげた「ベビーブック2月号」の付録についている「アンパンマンのジュースはんばいき」の紹介です。娘と一緒に組み立てたりシールを貼って、完成後は一緒に遊べるので楽しめるおもちゃでおすすめです。
我が家の暮らし

【DIY】自分でパナソニック洗面化粧台のシャワーホース水漏れ補修やってみた(後編)

今回はPanasonic(パナソニック) 製の洗面化粧台のシャワーホースから水漏れのためシャワーホースの交換を自分でやってみました。実際取り外しと取り付け作業は15分くらいで終わりました。交換自体は簡単な作業でしたので紹介します。
我が家の暮らし

【DIY】自分でパナソニック洗面化粧台のシャワーホース水漏れ補修やってみた(前編)

今回はPanasonic(パナソニック) 製の洗面化粧台のシャワーホースから水漏れのためシャワーホースの交換を自分でやってみました。自分で交換するにあたってパーツ探しがすぐに見つからず大変でした。交換自体は簡単な作業でしたので紹介します。
我が家の暮らし

クリスマスは手作りケーキを家族で食べて楽しみました♪

今年のクリスマスはどうしようかと悩んでいました。我が家はそんなに盛大に家をデコレーションしたりはしないのですが何もしないのは寂しいので手作りクリスマスケーキを作ることにしました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました