ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

ドライブレコーダー(STZ-DR100)の取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!三井住友海上見守るクルマの保険 我が家の暮らし

みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!

ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪

我が家の愛車は「ヴォクシー」の特別試乗車の煌3なんですが

新車で購入してから「カーナビ」「バックカメラ」「ETC」「ステアリングリモートコントロールキット」と自分で取り付けてきました♪

次はドライブレコーダーを取り付けようと思っているんですが

ちょうど任意保険のオプションに入るとドライブレコーダーをリースで借りることができるようなので

今回はそのドライブレコーダーを自分で取り付けて使用してみたいと思います。

Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。

スポンサーリンク

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

ドライブレコーダー(STZ-DR100)の取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!三井住友海上見守るクルマの保険

平日は私が仕事のため車自体は基本的に嫁がメインで運転しています。

そのため事故にあったときなど心配だったためドライブレコーダーは取り付けたいと思っていました。

そんな中で入っている任意保険の「三井住友海上」には

「ドライブレコーダーによる事故発生の通知等に関する特約」に加入すると「見守る車保険(ドラレコ型)」というサービスを受けることができるプランがあって

我が家は加入したためドライブレコーダーをリースで借りることができました。

ドライブレコーダー自身に通話ボタンが付いていて

専用ドライブレコーダーが一定以上の衝撃(時速30km程度以上で壁と衝突した場合等)を検知してから約30秒間車両の移動が確認できない場合に事故と判定して、位置情報や衝撃検知時の「イベント記録」等が三井住友海上に送信されます。

さらに専用安否確認デスクのオペレータは、専用ドライブレコーダーを通じてお客さまに安否確認コールを行ってくれます。

事故経験がなく対応に不安な嫁には助かるプランで安心できおすすめですよ〜

「三井住友海上の見守る車保険(ドラレコ型)」のドライブレコーダーとエーモンの電源ソケットをチェック

ドライブレコーダー(STZ-DR100)の取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!三井住友海上見守るクルマの保険

今回取り付けする「三井住友海上の見守る車保険(ドラレコ型)」のドライブレコーダーはシガーソケットから電源を取るタイプです。

シガーソケットに差し込むだけで簡単に使用ができます♫

ですが・・・

配線を内張り内に入れ込んで、電源のシガーソケットも中に隠したい・・・

ってことで別途「エーモンの電源ソケット」を購入しました♫

エーモンの電源ソケット(ヒューズ電源タイプ)をチェック

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

シガーソケットは1箇所しかないのと配線を内張り内に隠した買ったのでエーモンから販売されている電源ソケットを購入しました♪

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

エーモンの電源ソケットを使えばヒューズからシガーソケットの電源を取って取り付けることができるため配線類を隠せてスッキリと取り付けできておすすめです♪

↓購入したのはコレッ↓


エーモン 電源ソケット DC12V/24V60W以下 ヒューズ電源タイプ (1542) & 低背ヒューズ電源 DC12V・60W/DC24V・120W 15Aヒューズ差替用 (E578)【セット買い】

「三井住友海上」の「見守る車保険(ドラレコ型)」に付いてくるドライブレコーダー(STZ-DR100)をチェック

ドライブレコーダー(STZ-DR100)の取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!三井住友海上見守るクルマの保険ケンウッド製

保険会社から送られてきたドライブレコーダーをチェックします。

送られてきたドライブレコーダーは「通信型ドライブレコーダーSTZ-DR100」でケンウッド製になっています♪

ドライブレコーダー(STZ-DR100)の取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!三井住友海上見守るクルマの保険

本体はこんな感じで画面下に通話ボタンが付いていて事故ってもこのまま通話して保険会社と話しをすることができます♪

ドライブレコーダー(STZ-DR100)の取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!三井住友海上見守るクルマの保険

SDカードも8GBですが最初から付いているので良かったです♪

ドライブレコーダーとエーモンの電源ソケットの取り付け方法

それでは実際に車に移動して取り付けてみたいと思います♪

我が家の車は「ヴォクシー」の煌3です。

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

まずはヒューズボックスにアプローチするために助手席前に有るグローブボックスを取り外します。

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

可動部と爪の部分を内側に引きながら外すと簡単に外すことができました♫

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

グローブボックスを外すとこんな感じになっています。

左奥にヒューズボックスが有ります。

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

下から覗くように確認するとヒューズボックスを発見!!

蓋がついているので外します。

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

外すとカラフルなヒューズがいっぱいです!!

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

蓋に各ヒューズの名称が書かれています。

この中の左から3つ目にある「15A」の「P/OUTLET」のヒューズからシガーソケットの電源を取る予定です。

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

ヒューズを外す道具は持ってなかったので探してみるとボンネット内にあるヒューズボックスの蓋に付いていました♪

この白い洗濯ばさみみたいな物でヒューズを外します。

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

外すヒューズを間違えないようにしっかりと確認してから取り外します。

ヒューズに差し込んで引っ張るとさっさっているヒューズが外せました♪

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

ヒューズが外れたら今回購入したエーモンの電源ソケットを取り付けます。

エーモンの電源ソケットには3種類のヒューズが付いた配線が同封されているので今回取り外したヒューズと同じサイズのヒューズの付いた配線に入れ替えて使用します。

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

エーモンの電源ソケットの配線の付いたヒューズをヒューズボックスから外したヒューズの箇所に取り付けます。

このとき配線の付いている側が運転席側になるように取り付けます。

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

取り付けるとこんな感じになります。

次はフロントガラスに取り付けるドライブレコーダーの本体に差し込む配線を取り回しをしていきます。

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

配線作業をするのに以前記事で紹介した配線ガイドを使用しました♪

上から配線ガイドをヒューズボックス側まで通して配線を引き出します♪

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

配線ガイドを使用すると簡単に狭い隙間に配線を通してこれるのでとても便利ですよ〜

ドライブレコーダー(STZ-DR100)の取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!三井住友海上見守るクルマの保険

フロントガラスにドライブレコーダーを取り付けたら通してきた配線を本体に取り付けます♫

配線もフロントガラスに沿ってキレイに内張り内に収めてスッキリと取り付けができました。

つぎはエーモンの電源ソケットのマイナスアースを取り付けていきます。

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

マイナスアースはグローブボックスの裏にあるボルトから取ることにしました。

ドライブレコーダーの取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

最後にドライブレコーダーのシガーソケットを取り付けたエーモンの電源ソケットに差し込みして動作チェックをします。

取り付けたドライブレコーダー(STZ-DR100)の動作と映像チェック

車にドライブレコーダーを取り付けしたのは初めてです。

しかも自分で初めて取り付けしたので無事に動作するでしょうか・・・

・・・

エンジンをかけて・・・

・・・

おぉ!!

ドライブレコーダー(STZ-DR100)の取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

無事に電源が入りドライブレコーダーの画面が表示されました♫

少し待っているとセットアップの画面に変わったので取扱説明書を見ながら水平ラインなどの調整をしていきました。

そんなに難しいことはなくササッと完了です!!

あとは付属のSDカードを本体に差し込んで実際に映像が録画されるかチェックをします♪

運転中は常時録画になっているのでブラブラドライブしてから映像をチェックしてみました!!

ドライブレコーダー(STZ-DR100)の取り付け♪エーモンの電源ソケットでヒューズからキレイに設置!

録画の映像を確認するとちゃんと録画されていました♪

映像や画角も問題なく無事にドライブレコーダーの設置が完了です!!

特に失敗することなく作業ができてよかったです♪

今回はドライブレコーダーと一緒にエーモンの電源ソケットを一緒に購入して取り付けましたが付けて正解でした!!

シガーソケットの取付部分もヒューズから電源を取ったのでグローブボックス裏に隠すように設置することができてスッキリです♫

配線類もカーナビの取付時に内張りの外し方を覚えたので作業がスラスラと簡単に行きました♪

ドライブレコーダーの映像もキレイでコレで安心して嫁に運転してもらえます♪

自分で取り付けたので工賃も浮いて楽しく作業ができました♪

ドライブレコーダーの取り付け紹介の動画

今回紹介したドライブレコーダーとエーモンの電源ソケットの取り付け動画をYoutubeにアップしました♪ドライブレコーダーの映像の映りも撮ったので良かったら見てくださいねぇ〜

↓動画はコレッ↓

↓他の記事も一緒にどうぞっ↓

【ヴォクシー】アルパインBIGXの9型ナビ(X9NXL)取り付け紹介【煌Ⅲ】
ヴォクシー煌Ⅲにカーナビを取り付けました。購入したのはアルパインBIGXの9型ナビ(X9NXL)です♪パーフェクトキットを使用してきれいに取り付けれました♪Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。
【ヴォクシー】煌3にバックカメラを自分で取り付け♪【アルパイン HCE-C20HD-RD-NVE 】
今回はバックカメラを自分で取り付けました♫購入したのはアルパインのマルチバックビューカメラパッケージ「HCE-C20HD-RD-NVE」です♪車種専用品で取付簡単!!Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。
【ヴォクシー】ETC車載器(アルパイン HCE-B063)の取り付け♪パーフェクトフィット(KTX-Y20B)とセットでおすすめ!
今回はETC車載器を自分で取り付けました♫純正位置にキレイにつけるため合わせてパーフェクトフィットとビルトインETCカバーも購入♪取り付け方法をYoutubeにアップした動画付きで紹介しています。
【ヴォクシー】アルパインの「ステアリングリモートコントロールキット(KTX-Y401RCKD)」の取り付け方を紹介【煌Ⅲ】
ステアリングリモコンでナビを操作できるようにアルパイン(ALPINE)の「ステアリングリモートコントロールキット(KTX-Y401RCKD)」を自分で取り付けてみました♪Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。
【5選】ミニバンの手洗い洗車で実際に使用しておすすめな道具を紹介【便利アイテム】
我が家のクルマの手洗い洗車に実際に使用している洗車用品を紹介♪ミニバンの洗車って面積が広くて大変ですなので手洗い洗車が楽になる便利なアイテムを5つピックアップしました♫
【おすすめ】タカギのホースリール(NANO NEXT)♪おしゃれな小型軽量モデル【レビュー】
タカギのホースリール(NANO NEXT)の20mを購入しました♪外観はおしゃれで小型軽量なので持ち運びや収納が便利!Youtubeにアップした動画付きで紹介しています♪
【楽天モバイル】「Rakuten WiFi Pocket 2B」の実機レビュー♪【おすすめのポケットワイファイ】
購入した楽天モバイルの「Rakuten WiFi Pocket 2B」と別途用意したSIMカードのサイズ変換アダプターの紹介です♪Youtubeにアップした動画付きで紹介しています♪
【作業効率アップ】便利なラチェットドライバー♪ビットを変えて便利に使える組み合わせ紹介♪【DIY】
仕事で便利に使える工具を購入しました。購入したのはビットタイプで交換できるラチェットドライバーと差し替え用のビットです。ポーチにコンパクトに収納できて持ち運びが便利でオススメですよぉ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました