バイクと車 カワサキ・エストレヤRSのリアブレーキパッドを自分で交換【ブレーキパッドの残量と交換時期】 今回はバイクのリアブレーキパッドを自分で交換してみました。ブレーキパッド交換時期や自分でブレーキパッドを交換する手順を紹介しています。実際自分で交換してみるととても簡単なので自分で交換してメンテナンスするのをおすすめします。 2020.02.22 バイクと車
我が家の暮らし 【DIY】購入したパソコンデスクがコンパクトで使いやすくておすすめ【組み立て】 今回購入した パソコンデスクですが組み立ては簡単でサイズがコンパクトなので場所をとらないのがとてもいいです。上段の棚にはプリンターを設置することが出来て、下段の棚には本や物が置けます。私はデスクトップパソコン本体を下段に置いて使用しています。 2020.01.25 我が家の暮らし
バイクと車 カワサキ・エストレヤRSのエンジンオイル交換とピボットキャップ取り付け バイクのエンジンオイル交換はまめにするのが一番です。大事なエンジンパーツを守るために定期的に交換しましょう。エストレヤRSのオイル交換はとても簡単なので自分でいつもやっています。今回はエストレヤのオイル交換の方法を紹介します。 2020.01.08 バイクと車