釣り

我が家の暮らし

クーラーボックスを穴あけ加工でエビクーラーを自作!【第一精工のクーラーゴム栓】

使わなくなったクーラーボックスを穴あけ加工してエビクーラーにしてみました♪使用したのは「第一精工のクーラーゴム栓」です。熱するだけで穴を開けられるパイプ付きで初心者でも簡単に穴あけ加工できましたよ〜動画付きで紹介しています。
我が家の暮らし

【釣り】充電式のエアーポンプ(SB-228)を購入♪持ち運び便利で使いやすい♪【ブクブク】

釣りで使用するための充電式エアーポンプを購入♪充電が長持ちで持ち運びもコンパクト♪エビやアジの活きエサを使うのに有ると便利なおすすめのエアーポンプです。動画付きで紹介しています♪
我が家の暮らし

【魚料理】ブリには届かず・・・メジロ(ワラサ)を捌いて料理♪【釣り】

お魚いただきました♪今回さばくのはブリ・・・ではなくてサイズがブリまで届かなかったメジロ(ワラサ)です♪美味しく料理して豪華なメジロ(ワラサ)定食が完成しましたよ〜!!
スポンサーリンク
我が家の暮らし

【魚料理】オオモンハタを捌いて刺身・煮付け・潮汁を作ってみた♪【さばき方】

高級魚のオオモンハタをいただきました♪オオモンハタを捌き方や料理を紹介♪お刺身・煮付け・潮汁を作ってみました。魚の旨味を味わって大満足♪動画付きで紹介しています。
我が家の暮らし

【釣り】他魚種が釣れて大満足♪11種の魚を持ち帰り!!【食品コンビナート】

タチウオ狙いで釣りに行きましたが強風!暴風!釣りどころではありません・・・ブッコミ釣りならできるかなぁ〜ってことでやってみると色んな魚が釣れました♪Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。
我が家の暮らし

【捌き方】トビウオを捌いて刺身で食べてみる!絶品!!

スーパーに買い物に行った時に珍しい魚を発見!!見つけたのは「トビウオ」です!!しかも鮮魚で「お刺し身で食べれます」の札が張ってあったので購入した捌いてお刺し身にすることにしました♪食べてびっくり!!とっても美味しかったので紹介します。
我が家の暮らし

【海釣り】釣ったベラ(キュウセン)のオスメス食べ比べ♪【ファミリーフィッシング】

食品コンビナートでファミリーフィッシングを楽しんできました♪サビキ釣りとアオイソメの餌釣りで色んな魚が釣れましたよ〜ベラ(キュウセン)のオスとメスが釣れたので違いをチェックして食べ比べもしてみました♪動画付きで紹介しています。
我が家の暮らし

バッカンの折り目を取る方法を紹介【折り癖やシワ、型崩れの直し方】

先日購入した釣りで使用するEVバッカンを開封してみると折り目がきつい!!ってことでお湯を使った方法で折り目を取ってみることにしました♪方法はとっても簡単なので動画付きで紹介しています!
我が家の暮らし

【釣具】シマノ(SHIMANO) バッカンEV「BK-016Q」の購入レビュー

今回は購入したシマノ(SHIMANO) バッカンEV「BK-016Q」を紹介♪新設計のハンドルでとっても使いやすくなっています!ファスナーも太番手で開閉しやすく値段もリーズナブルでおすすめですよ〜
我が家の暮らし

【釣具】「伸和(SHINWA) コマセバケツ」が蓋付きでニオイ対策バッチリ【おすすめ】

今回は購入した釣具を紹介!購入したのは「伸和(SHINWA) コマセバケツ」です。蓋付きのバケツなのでサビキで使うアミエビブロックをそのまま入れても臭いも汁も出てこないので安心♪おすすめなので紹介しています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました