動画

バイクと車

【ズーマー】LEDヘッドライトバルブの交換方法を紹介!【省電力で明るさアップ】

ハロゲンバルブで暗かったので新しくLEDバルブに交換することにしました。購入したのは「HADUDU」のLEDヘッドライトバルブです。取り替えるとびっくりするくらい明るく大変身♪取り付けも簡単だったので動画付きで紹介しています。
バイクと車

【ズーマー】デイトナ(Daytona)のナンバープレートホルダーを取り付け!【お手軽カスタム】

ズーマーのナンバープレートをゲットしたので早速ホルダーを付けることにしました。購入したのは「デイトナ(Daytona)」のナンバープレートホルダーです♪取り付けも簡単でナンバープレートの折れ曲がりやひび割れを保護してくれるおすすめアイテムです。
バイクと車

【ズーマー】シート裏ホルダーにサイズがピッタリのヤマハ「タフロック YL-04」を購入!

ズーマーのシートの裏側にU字ロックを収納できるホルダーが付いています。そのホルダーにサイズがピッタリの【ズーマー】シート裏ホルダーにサイズがピッタリのヤマハ「タフロック YL-04」を購入したので紹介しています。
スポンサーリンク
バイクと車

AZ(エーゼット) 燃料添加剤「FCR-062」が安くておすすめ!【バイク 車】

内容量が多く値段が安くて人気の燃料添加剤「AZ(エーゼット) FCR-062 」を購入♪以前から使用していた「PITWORK(ピットワーク) F-ZERO」と違いをチェック!グラスに注いで色の違いを見てみました♪動画付きで紹介しています。
バイクと車

【バイク】マフラーの錆落とし!グラインダーとカップブラシで錆取りに挑戦!

バイクのマフラーのサビがひどくなってきて瘡蓋みたいにプクプクになってきました。そのため今回はマフラーとエキゾーストパイプの錆取りに挑戦!グラインダーとカップブラシを使って錆を落としてみたので紹介しています。
我が家の暮らし

【期間限定】「サンリオキャラクターズ」スイーツコレクションを購入【銀座コージーコーナー】

銀座コージーコーナーで販売されていた可愛いスイーツを購入!期間限定販売の商品でついつい購入しちゃいました♪購入したのは「サンリオキャラクターズ」スイーツコレクションです。とっても可愛いスイーツなので動画付きで紹介しています。
バイクと車

【バイク】ブレーキパッドの交換方法♪デイトナの赤パッドを取り付け【エストレヤRS】

今回はバイクのブレーキパッドを交換しました。交換に使用したのはデイトナの赤パッドです!キャリパーが汚れていたので清掃と一緒にピストンの揉み出しもしました。エストレヤのフロントブレーキパッドの交換方法を動画付きで紹介しています。
我が家の暮らし

【和歌山】道の駅「柿の郷 くどやま」に行って子供と一緒に川遊びを満喫!【おでかけ】

和歌山県の九度山町に有る道の駅「柿の郷くどやま」に行ってきました♪産直市場「よってって」でお買い物したあとは直ぐ側の川で川遊びしました♪小さなお魚を発見して魚とり開始!浮き輪でプカプカ浮かんだりとっても楽しまましたよ〜
バイクと車

【バイク】キャブレターを外してひび割れしたインシュレーターの交換【カワサキ・エストレヤRS】

オイル漏れ修理中に発見したインシュレーターのひび割れ!新しいインシュレーターを購入したので交換したいと思います♪キャブレターを取り外してインシュレーターの交換をおこなったので手順を動画付きで紹介しています。
バイクと車

【バイク】オイルパイプ&キャップのガスケットとOリング交換【エストレヤのオイル漏れ修理】

エンジンヘッド部分がオイルで濡れていました!よく見てみるとオイルパイプとキャップ周りからオイル漏れしています!ってことで今回はオイルパイプとキャップのガスケットとOリングを交換してみることにしました。動画付きでしょうかいしています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました