我が家の暮らし 【ワイヤレス】ソーラーパネル式防犯カメラを購入!穴あけ無しの取り付け方法紹介!【ieGeek】 今回は購入したソーラーパネル式防犯カメラを紹介!壁に穴あけすること無くカーポートの柱に取り付けたので取付け方法紹介します。ワイヤレスの防犯カメラでアプリで操作できてとってもおすすめです♪ 2025.07.14 我が家の暮らし
我が家の暮らし 【コーナン】万能作業台を組み立てて使用してみました♪【LIFELEX ワークベンチ】 DIYで色々作りたくてワークベンチを購入しました♪購入したのはコーナンオリジナルのLIFELEX「万能作業台」です。組み立てて実際に使用してみましたがとっても便利なので紹介しています。動画付きなので見ていってくださいねぇ〜 2025.07.13 我が家の暮らし
我が家の暮らし 【家族旅行2日目】ドライブインダルマでレトロ自販機を体験♪【おでかけ】 京都旅行の2日目に宿泊先を出てからちょっと寄り道で「ドライブインダルマ」に寄ってレトロ自販機を体験してきました♪その後は釣りや海鮮丼を食べに行って楽しみました♪動画付きで紹介しています。 2025.07.07 我が家の暮らし
我が家の暮らし 【家族旅行】京都大呂ガーデンテラスでバーベキューや川遊び♪【宿泊施設紹介】 京都に家族旅行に行ってきました♪向かった先は「京都大呂ガーデンテラス」です。こちらの宿泊棟に泊まってきました♪バーベキューや川遊びができてとっても楽しかったですよ〜動画付きで紹介しています♪ 2025.07.06 我が家の暮らし
我が家の暮らし 炭の後処理が楽ちん♪「アルスター火消しつぼ」の紹介【キャプテンスタッグ】 今回は購入した「キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 」の「アルスター火消しつぼ」を紹介。火消し壺の中に炭を入れて消火するまでに時間を有効に使えて、炭の処分も安心してできるのでとってもおすすめのアイテムです。 2025.07.02 我が家の暮らし
バイクと車 【バイク】キッチン用品でできるバイクの錆落とし【ボンスターとジフ】 バイクの錆が目立ってきたのでサビ落しに挑戦!今回はキッチン用品でバイクの錆落としにチャレンジしてみました。使用したのはスチールウール「ボンスター」とクリームクレンザーの「ジフ」を使用してみました。綺麗に錆が落ちたので紹介しています。 2025.06.29 バイクと車
バイクと車 【バイク】クラシックな見た目のZ2タイプグリップに交換【キジマ(kijima) 】 今回はエストレヤRSの古くなったグリップを交換することにしました。交換するために購入したのはキジマ(kijima)のZ2タイプのグリップです。交換方法を動画付きで紹介しています。 2025.06.26 バイクと車
バイクと車 【バイク】エストレヤRSのエンジンオイル・オイルフィルター・エアフィルター交換【メンテナンス】 エストレヤRSのエンジンオイル・オイルフィルター・エアフィルターを交換しました♪自分でできる簡単メンテナンス作業です♪動画付きで紹介しています。 2025.06.25 バイクと車
バイクと車 【バイク】ブレーキキャリパーピストンの揉み出しと汚れの清掃方法の紹介♪ タイヤを回すとシャンシャンシャンシャン・・・っと引きずる音が・・・ってことで今回はブレーキの引きずりが原因だろうということでブレーキキャリパーピストン揉み出しと汚れの清掃をやってみました。動画付きで紹介しています。 2025.06.23 バイクと車
バイクと車 【バイク】エアーの噛まないブレーキフルード交換方法の紹介【メンテナンス】 今回は長らく交換していなかったブレーキフルードの交換をやってみました。注射機を使った方法でリザーバータンクからブレーキフルードを継ぎ足すのでエアーが噛むこと無くブレーキフルードを交換できますよ♪今回は動画付きで紹介しています。 2025.06.22 バイクと車