ファミリーライフブログの家族との生活

我が家の暮らし

【レビュー】ルーターやコードが隠せるテレビ台♪見えないキャスター付きで便利♪【組立簡単】

見た目がオシャレなテレビ台を購入しました♪見た目以外にもルーターや配線類も裏に収納できたり、底面に見えないキャスターが付いていたりと機能も充実♪おすすめなので紹介致します。
YouTube

Youtubeチャンネルに投稿している「ファミリーライフのどうが」をピックアップ♪【動画紹介パート②】

Youtubeチャンネルを開設してから少しづつですが動画が増えてきました。そんな私のYoutubeに投稿している「ファミリーライフのどうが」をピックアップしました♪
我が家の暮らし

アンパンマンのリズムえほんのレビュー♪歌を歌いながら楽器を演奏して楽しめて子供におすすめ♪

「アンパンマンのリズムえほん」を購入したので娘と遊んで紹介します♪歌を歌いながら楽器を鳴らして遊べます。動画を撮ったので動画付きで紹介しています♪
スポンサーリンク
我が家の暮らし

【96枚】大量のCDやDVDをコンパクトに収納できる♪便利でおすすめのケース紹介【レビュー】

息子の小さいときから買ってきたいろいろなDVDがいっぱいになってきました。そのため収納ができて持ち運びがしやすいケースを購入しました。大容量の96枚も収納できるのでおすすめです。
我が家の暮らし

【節分の日】家族で「豆まき」「恵方巻」を楽しみました♪鬼役で子供達とバトル♪【2021年2月2日】

今年は1897(明治30)年2月2日以来124年ぶりの2月2日が「節分の日」でした。節分といえば「豆まき」なので今年も鬼役になって子供達と楽しみました。Youtubeに投稿した動画付きで紹介しています。
我が家の暮らし

【COVERMARK】化粧がマスクに付かない!?カバーマークのモイスチュアコートジェル【レビュー】

ジェルタイプの「肌のトップコート」カバーマークのモイスチュアコートジェルを購入したので使ってみました♪ネットでも好評の商品ですが使ってみると化粧崩れも抑えられるし化粧がマスクに付かないのでおすすめ。
楽天

楽天モバイルの新プランが発表!我が家でどう使うか考えてみた!?【UN-LIMIT VI】

2021年1月29日に発表された楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」について我が家では現在3つの楽天回線を契約しているので今後どのように使用していくか考えてみました。
我が家の暮らし

【ダイソー】500円のおままごとハンバーガーセットがおすすめ♪【THREEPPY(スリーピー)】

ショッピングモールにあるTHREEPPY(スリーピー)で買った「おままごとハンバーガーセット」の紹介です。ハンバーガーのパーツが7種類あって好きな順番に組み替えて遊べておすすめです。娘と一緒に動画も撮ったので動画付きで紹介しています。
我が家の暮らし

【Lenovo】ノートパソコン「Ideapad Duet Chromebook」がタブレットにもなって便利♪

ノートパソコンを新しく購入しました。買ったのは「LenovoのIdeapad Duet Chromebook」です。クロームブックの使用がはじめてでしたが使いやすさと速さにビックリ!2in1使用でタブレットにもなるし文句なしのおすすめです♪
我が家の暮らし

座れるタックルボックス「バケットマウスBM-7000」レビュー♪「ロッドスタンドBM-280」装着♪

座れるタックルボックス「バケットマウスBM-7000」と「ロッドスタンドBM-280」をセットで購入しました♪釣具とロッドの持ち運びが楽ちんになりました。オプションパーツで自分好みのタックルボックスにカスタマイズできちゃいます♪
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました