【家族旅行】レゴランド・ジャパンでレゴの世界とアトラクションを大満喫!【名古屋】

【家族旅行】レゴランド・ジャパンでレゴの世界とアトラクションを大満喫!【名古屋】 我が家の暮らし
スポンサーリンク

みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!

ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪

今回は家族で初の名古屋に行ってきました。

目的地は名古屋に有る「レゴランド・ジャパン」です♪

娘が最近レゴブロックにハマっていることも有ってここなら喜んでくれそうと思い遠出のおでかけに行ってきました♪

いろんなアトラクションを楽しんで噂のスラッシュボトルオブザベーション・タワーを買ってスラッシュを飲んだりチュロスも美味しく頂いてきました♪レゴの世界観を体験できてとっても楽しめましたよ〜

今回はそんな「レゴランド・ジャパン」を家族で楽しんできたので紹介したいと思います。

スポンサーリンク

【家族旅行】レゴランド・ジャパンでレゴの世界とアトラクションを大満喫!【名古屋】

関西方面から名古屋に向かって車で高速を走らせて伊勢湾岸自動車道の「名港中央IC」で降りました。

高速出口前から右手に「レゴランド・ジャパン」の大きな立体駐車場が見えてきます。

高速の出口を出たらすぐ1番左の道に入りましょう♪

そのまま道なりに進んで最初の分岐を左折したら駐車場へはいれます。

駐車場入口には警備員が立っているので案内に従って入場します。

↓レゴランドはココッ↓

駐車場に車を停めたら「レゴランド・ジャパン」にレッツゴー♪

「レゴランドジャパン」に入場!

駐車場から暫く歩くと「レゴランド・ジャパン」の入場口に到着です!レゴブロックの形をした入口がドーンっとお出迎えしてくれてワクワクします♪

入場してすぐにレゴブロックの世界観に圧倒!子供と一緒に興奮しながら「どこから行こうかぁ?」っと迷いました。

「スラッシュボトルオブザベーション・タワー」を買ってスラッシュを味わう♪

「レゴランド・ジャパン」に行く前から娘がYoutubeを見て「絶対飲みたい!」といっていたものを買いに行きます。

店内に入ると色んな色のスラッシュというフローズンドリンク出てくる機械がズラリと並んでました!

オブザベーション・タワーをモチーフにした「スラッシュボトルオブザベーション・タワー」を購入して自由にスラッシュを入れていきました。

これが飲みたいとずっと言っていたので満足そうな顔をして喜んでました♪ちょうど暑かったので飲みながらアトラクションをまわることもできるのでよかったです。

「スプラッシュバトル」でびしょ濡れ!

次はパイレーツ・ショアエリアに来ました。

はじめに入ったアトラクションは「スプラッシュバトル」です。

船に乗り込んでハンドルを回すと水が出てくる大砲で的を狙って進んでいきます。

進んでいくと外から水が飛んできました・・・どうやらアトラクションの外側にも水が出る大砲が設置されていて観客の子供達が攻撃してきてました!ビショビショにされたので反撃して濡らしてあげました(笑)

「フライング・ニンジャゴー」で空を飛ぶ♪

次に向かったのはレゴニンジャゴーエリアです。こちらでは小さな子供が遊べるアトラクションもたくさんありましたが大人でも楽しめるアトラクションも有りました。

それが「フライング・ニンジャゴー」です。身長は125cm以上からなので娘は乗れませんでしたが息子と一緒に楽しみました。ドラゴンの背中に乗った気分で22mの高さを時速50kmで飛び回れるスリル有るアトラクションでした。

「ザ・ドラゴン」に乗ってジェットコースターを楽しむ♪

次に向かったのがナイトキングダムエリアです。

大きなお城の中にスリル満点のジェットコースターが有りました。「ザ・ドラゴン」というアトラクションのジェットコースターで最高時速57kmで走るので結構スリルも有ってたのしかったですよ〜

色んなオブジェクトが有って歩くだけでも楽しめる♪

レゴランド内を歩いていると色んなところにレゴで作られたオブジェクトが有りました。

かわいいオブジェクトを見つけて記念撮影ができて歩いてるだけでも楽しめます。

途中チュロスを見つけたので購入してベンチで休憩♪チュロスはとっても美味しかったですよ〜

オリジナルミニフィギュア作りとミニフィグを入れるポーチを購入

途中のショップでオリジナルミニフィギュアを作りました。

顔やボディのパーツを自由に選んで3体の自分だけのミニフィグを作ることができます。

作ったミニフィグを入れるポーチも一緒に購入!ミニフィグをポーチの前面に入れることができ、肩からポーチをぶら下げて持ち歩けます♪

ポーチに自分で作ったミニフィグを入れて嬉しそうな我が家の娘ちゃん♪自慢げにポーチをぶら下げてレゴランド内を満喫しました♪

その後も色んなアトラクションを楽しんだりパーク内のオブジェクトで記念撮影をしたりと楽しみながら進んでいきました。

「サブマリン・アドベンチャー」で潜水艦に乗って海底探検

最後に乗ったアトラクションが「サブマリン・アドベンチャー」です。潜水艦にのってレゴダイバーの一員となって海底探検ができます。潜水艦の窓から80種類、約2000匹の本物の魚が泳ぐ姿を見ることができます。最後の方には海底の古代遺跡や謎のオジサンもいてました(笑)レゴで作られた魚も泳いでいたので見つけてみてねぇ〜

「サブマリンバケツ」に入ったポップコーン

サブマリン・アドベンチャーを出るとポップコーンのいい匂いが・・・

近づいてみるとさっき乗った潜水艦の形をしたポップコーンのを入れる「サブマリンバケツ」を発見!可愛かったのでついつい購入しちゃいました♪

子供が大喜びで楽しめたレゴランド・ジャパン♪

ポップコーンを待つ間に隣のベンチでレゴの姿に変身した娘を記念撮影!出来上がったポップコーンを食べながらレゴランドをあとにしました。

こんな感じで今回「レゴランド・ジャパン」を楽しみました!このあと隣の「シーライフ名古屋」の水族館に行くため全部のアトラクションを回りきる時間は有りませんでしたが十分楽しめました♪

回りきれてないアトラクションもたくさんあるのでまた次回の楽しみに取っておきます♪

子供向けのアトラクションがたくさんあって子供は大喜びすること間違い有りません!ぜひ皆様も行ってみてください♪

レゴランド・ジャパンを楽しんだ動画紹介

今回記事で紹介した「レゴランド・ジャパン」の動画をYoutubeにアップしました♪よかったら最後まで見ていってくださいねぇ〜

↓動画はコレッ↓

他にもいろんな動画をアップしているので良かったらチャンネルにも遊びに来てねぇ〜

↓他の記事もご一緒にどうぞっ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました