みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!
ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪
ねんど遊びが大好きな我が家の娘♪
今回は購入したねんどを使って娘と一緒に遊んでみました。
ねんどの開封や特徴、娘と一緒に遊んだ動画付きで紹介しています♪

娘と楽しくねんど遊びするぞぉ~
【粘土遊び】お米が主成分の「カラフルねんどお米」アレルギーの心配も少なくおすすめ♪

今回購入した「カラフルねんどお米」
見た目のパッケージが可愛くてプレゼントしてあげても子供が喜びます♪
- お米が主成分でアレルギーも安心が少ない
- 1個づつケースに入っているので保管しやすい
- モチモチとした手触りで粘土が乾きにくい
↓購入したのはコレッ↓

カラフルねんどお米 8色
「カラフルねんどお米」の開封レビュー

今回購入した「カラフルねんどお米」ですがタイトル通り主成分がお米でできています。

パッケージ裏面に記載されてますが「米粉」と「塩分」と「水」でできているのでアレルギーの心配が少なく安心して使用できます。

開封してみるとこんな感じで、1色づつフタ付きのケースに入っているので遊び終わったあとの保管がしやすくて便利です。

粘土の発色もキレイで米粉でできているためモチモチとした手触りで表面もツヤツヤ♪
そのせいか粘土がかわきにくくておすすめです。
娘と一緒にねんど遊びしてみたよっ♪

早速娘と一緒に開封して遊んでみたいと思います。
開封するとすぐに全色ケースから取り出す我が家の娘♪
最初はきれいな形でケースに収まっているのでケースからだして縦に積み上げて遊んでいました。

カラフルな鏡餅の出来上がりっ♪(笑)

ねんど遊びですから何か作らないと
っと思い娘に聞いてみると動物を作ってと言われました。

ってことでまずは緑の粘土を使ってカエルさんを作ることにしました♪

顔の形や目とお口は私が作ってあげてパーツを娘に渡して付けてもらいます♪
頑張って楽しそうに作っています♪

こんな感じに出来ました♪「カメ」じゃなくて「カエル」です♪
他にも色々と作ってみました♪

「ダイナソー」を作ってとのことでピンクで「恐竜」を作りました♪

ゾウさんは青色で作りました♪

オレンジを使ってくまさんも作りましたよ〜

黄色のうさぎさん♪「ぴょん♪ぴょん♪ぴょん♪」

ライオンさんを作って欲しいと言われて作ってみたら何かわからない変な物ができちゃいました。
これが私の全力で作った「ライオン」です(笑)

下手くそですが6種類の動物が出来上がりました!
あらためて見ても「ヘタクソ」で笑ってしまいます・・・(笑)
ですが娘と楽しく粘土遊びができたので後悔はありません!!(笑)

こんな感じで娘と楽しく粘土遊びをしました♪
「カラフルねんどお米」で遊んだ動画をYoutubeにアップ
「カラフルねんどお米」で楽しく粘土遊びをした動画をYoutubeにアップしました♪
↓アップした動画はコレッ↓

今回は「カラフルねんどお米」の紹介でした♪
他の記事も見てねぇ〜










コメント