先日娘と一緒に我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)におやつをあげました♪
あげたおやつは「ごちそうスティック」という手に持ってあげれるカメのおやつです。

パパ
動画も撮ったので動画付きで紹介しています♪
「ごちそうスティック」を娘と一緒にあげました♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)の飼育記録

今回黒マメちゃんにあげるのは手に持ってあげれる「かめ元気 ごちそうスティック」というカメのおやつです♪
いつもは沈むタイプのものをあげているのですが
このおやつは手に持ってあげることができるので楽しみながら娘とあげてみたいと思います♪
↓今回あげたおやつはコレッ↓

カメ元気ごちそうスティック12本
娘と一緒に「ごちそうスティック」をあげてみました

娘が亀さんに食べてもらおうと「ごちそうスティック」を持って近づきます♪
最初はいつものエサと違うためすぐに食べてくれませんでした。
娘は少し怖いみたいで恐る恐るカメの口に「ごちそうスティック」を近づけます。

何度か口元に近づけてあげると鼻で匂いをかぎながら安全を確認して「ガブッ」って食べてくれました♪

一度食べると美味しさがわかったようで「ガブッ♪ガブッ♪」と食べてくれるようになりました♪
美味しそうに食べてくれています♪

娘も黒マメちゃんが食べているのを楽しみながら観察していました♪
いつもと違い手に持ちながらカメにおやつのあげれるので子供も楽しめます♪
おやつをあげながらカメとじゃれ合えるのでおすすめですよ〜
↓動画はコレッ↓

パパ
チャンネル登録お願いします♪
リンク
おすすめの関連記事ピックアップ

カメの甲羅の洗い方♪亀の甲羅の汚れの原因とは?【ミシシッピニオイガメの飼育】
今回の水替えで甲羅をキレイにしてあげようと思い今回は亀の甲羅洗いと水替えと一緒にしてあげました。亀の甲羅が汚れてしまう原因についての説明と亀の甲羅の洗い方を紹介しています。きれいにしてあげて水質のいい環境で亀を飼育してあげましょう。

陸地付きの水槽♪バスキングエリア付きで便利な水槽のタートルバス♪
今回は飼育ケースのTurtle Bath (タートルバス)の紹介です。今回購入した飼育ケースのTurtle Bath (タートルバス) は端に行くにつれて浅くなっていき4分の1が陸(バスキングエリア)になっていて水替えもラクチンになったのでおすすめです。

我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)の好物「冷凍赤虫」【カメの食欲がないときにおすすめ】
冬になって少し食欲が落ちてきたようで心配なので大好物の「赤虫(アカムシ)」を購入して水槽へ投入!!するとビックリするくらい食いつきがよくなって「パクパク」とすぐに食べきるようになりました。カメの食欲がないときにおすすめです。

黒豆ちゃん(ミシシッピニオイガメ)の水替えをしてあげました♪
黒豆ちゃんが水替えを希望しているので子供達が昼寝している間に交換してあげる事にしました。カメの水は汚れやすく臭いやすいですが1週間に1度交換していれば室内で飼育していても臭いません。交換後は新しい水で気分良さそうな黒豆ちゃん。

我が家のカメ♪赤虫に食らいつく黒豆ちゃん【ミシシッピニオイガメの飼育】
今回は我が家のカメの黒豆ちゃん(ミシシッピニオイガメ)の紹介です。いつも通りに水替え後に好物の赤虫をあげるのでまずはベランダで水替えをします。そのあとに赤虫をあげたらよほどお腹がすいていたのかすごい速さで食べちゃいました。

川エビ100%のコメットのカメのおやつレビュー♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)
いつも赤虫だけだとかわいそうなのでカメが大好きな川エビのおやつを購入する事にしました。今回購入したのは「コメットのカメのおやつ」乾燥したエビが入っていて川エビ100%です。我が家の黒豆ちゃんにおやつをあげてみたので今回は記事で紹介いたします。

手で持ちながらあげれるカメのエサ「ごちそうスティック」がおすすめ♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)
先日かめのおやつを買ったときにいいもの見つけちゃいました~その商品は手からあげれるカメのエサ「ごちそうスティック」です。スティックを持ちながら黒豆ちゃんにエサを上げれるなんて楽しみ♪今回は実際に「ごちそうスティック」をあげてみたので紹介いたします。
コメント