燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】 バイク

みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!

ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪

私の乗っているバイクは中古で購入したエストレヤRSです。

20年前のバイクで購入してからエンジンをバラしたことがないので内部の汚れの状態がわかりません。

古いバイクなので少しでもいい状態を維持して乗っていきたいのでガソリンの添加剤を入れています。

今まで使っていた添加剤とは別に新しく添加剤を購入したので比較しながら紹介したいと思います♪

Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。

スポンサーリンク

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

ガソリン添加剤といっても色んな種類のものが販売されています。

その中でも株式会社和光ケミカルから販売されているフューエルワンは前からバイク屋でよく見かけていて、バイク屋で働いていた友人からもおすすめされたことから購入して愛用していました。

WAKO’S(ワコーズ) F-1 フューエルワンとは

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

株式会社和光ケミカルから販売されている「WAKO’S(ワコーズ) F-1 フューエルワン」はフューエルワンF112の後継モデルで内燃機関用燃料系統の清浄や防錆、潤滑をおこなってくれます。

ガソリンタンク内の燃料20~60Lに1本を目安に燃料タンクに注入、20L未満に使用する場合には1%を超えないように添加して使用します。

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

1年ほど前から私が使用しているのはこの「WAKO’S(ワコーズ)のフューエルワン」です♪

実際先日キャブレターをオーバーホールした際もとてもきれいな状態だったことも有り効果を実感しています。

↓フューエルワンはコレッ↓


ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101

PITWORK(ピットワーク) F-ZERO(エフゼロ)  とは

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

日産部品中央販売株式会社の自動車用補修部品のブランドのPITWORK(ピットワーク)

日産車に限らず、タイヤやバッテリー、ワイパーやベルト類、各種消耗パーツ、ケミカル類、整備工具などの販売を行っているPITWORK(ピットワーク)から販売されている燃料添加剤のF-ZERO(エフゼロ) です。

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

このF-ZERO(エフゼロ) はワコーズ製日産向けOEM商品となっていて WAKO’S(ワコーズ)のフューエルワン相当品となっています。

そのため価格が安く内容量が多いため今回新たに購入することにしたのがしたのは「PITWORK(ピットワーク) F-ZERO(エフゼロ) 」です♪

↓エフゼロはコレッ↓


PITWORK(ピットワーク) 燃料系洗浄剤 F-ZERO(エフゼロ) レッドキャップ【ワコーズ製日産向けOEM商品】(ガソリン、ディーゼル共用燃料添加剤) 300ml KA650-30081

「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較チェック

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

今回は以前から使っていた「ワコーズのフューエルワン」と今回新たに購入した「ピットワークのエフゼロ」の中身を出してチェックしたいと思います。

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

どちらとも容器が透明でないため中身は見えません。

使用する際もタンクにそのまま入れるため中身の色も気になっていました。

なので透明なガラスのグラスを用意して中身を見てみたいと思います♪

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

まずは「WAKO’S(ワコーズ)のフューエルワン」からチェックしてみたいと思います♪

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

こんな感じにグラスに注いでいきます♪

グラスに注ぐとわかりますがちょっとトロリとしていて粘度がある感じです。

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

グラスを振ってみると周りにへばりつくような感じでがあって色も濃いめです。

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

次は「PITWORK(ピットワーク) F-ZERO(エフゼロ) 」の中身をチェックします♪

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

グラスに注いでいきます♪

こちらは先程の「フューエルワン」よりもサラサラした感じです。

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

色もうっすらとした感じがあります。

グラスを振ってみても「フューエルワン」と違い粘度は弱めです。

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

2つのグラスを並べてチェックしてみました。

左側が「WAKO’S(ワコーズ)のフューエルワン」

右側が「PITWORK(ピットワーク) F-ZERO(エフゼロ) 」

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

グラスを近づけるとわかりやすいですがいろがぜんぜん違います。

OEM製品で同等品と情報が有りますがこの色の違いは何なのでしょうか・・・

チェット調べてみるとどうやら「WAKO’S(ワコーズ)のフューエルワン」には水抜き成分が含まれているようです。

それ以外は特に変わりがないようで水抜き成分が無い分「PITWORK(ピットワーク) F-ZERO(エフゼロ) 」は値段も安くなっているようです。

燃料添加剤の「ワコーズのフューエルワン」と「ピットワークのエフゼロ」を比較【バイク】

特にタンク内の水抜きは今の所は問題無しなので内容量が多く値段の安い「PITWORK(ピットワーク) F-ZERO(エフゼロ) 」を当面の間使っていきたいと思います。

現在実際に1ヶ月ほど「PITWORK(ピットワーク) F-ZERO(エフゼロ) 」を使用して乗っていますが以前使っていた「WAKO’S(ワコーズ)のフューエルワン」との違いは感じられず、問題なく絶好調です。

まだ「PITWORK(ピットワーク) F-ZERO(エフゼロ) 」の使用期間が短いため今後に使用して違いがあれば追記していきたいと思います。

「WAKO’S(ワコーズ)のフューエルワン」と「PITWORK(ピットワーク) F-ZERO(エフゼロ) 」の違いをチェックした動画をYoutubeにアップしました♪

↓動画はコレッ↓

↓他の記事もご一緒にどうぞっ↓

【KURE】スーパーチェーンルブの使い方の紹介♪自転車やロードバイクのメンテンスにもおすすめ♪
チェンのメンテナンスに使っているKUREのスーパーチェーンルブの紹介です。実際に使用していますがタレにくくて飛び散りにくいのでとても使いやすいです。Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。
【エストレヤ】バイク専用シャンプーがサビ防止剤入りでおすすめ♪使用してキレイに洗車しました♪
年が明けてやっと時間ができたので愛車のエストレヤRSを「バイク専用シャンプー」を使って洗ってあげました。今回使用した「バイク専用シャンプー」がサビ防止剤入りで値段が安くておすすめなので紹介します。
【自作リアカメラ】バイクのナンバープレートにダミーカメラ取り付け!【あおり運転対策】
あおり運転の対策にリアカメラを取り付けました♫見た目は本物!中身はダミー♫そんなリアカメラを自分で取り付けたのでYoutubeにアップした動画付きで紹介しています♫
【ワークマンプラス】おしゃれなレインシューズを購入♪防水力を調べてみた♪【バイク通勤の必需品】
ワークマンプラスでおしゃれなレインシューズを購入しました。見た目もかっこよくて防水機能がしっかりしているのでバイク通勤で使用しても問題なく使用できておすすめです。動画つきで紹介しています。
カワサキ・エストレヤRSのキャブレターオーバーホールやってみた
今回のカワサキ・エストレヤRS250は負圧式のキャブレターでバキュームピストンタイプのニードルになっていたのでその部分だけが少し違った印象でした。それ以外はあまり違いはなかったので順調に終わることが出来たのでよかったです。
【YAMALUBU】泡タイプで使いやすいスーパーキャブレタークリーナーでジェット類を分解洗浄♪
愛車のエストレヤRSのキャブレターのメンテナンスをおこないました♪キャブレターをはずしてジェット類をキャブレタークリーナーでキレイにしました♪Youtubeにアップした動画付きで紹介しています♪
硬いネジもショックドライバーで1発!ジェネレーターカバーのキャップがなめった時の解決方法♪
バルブクリアランスの調整をしようとしたらジェネレーターカバーのキャップが固着して全く飽きません。ショックドライバーを使って無事に開けることができたので今回は記事で紹介しています。
【NGK】カワサキ・エストレヤのプラグキャップとプラグコードを交換【DIY】
中古で購入した時から付いていた純正のプラグキャップとプラグコードですがコードにやぶけと劣化でカチカチになっていました。エストレヤの純正プラグコードと同じ径の直径7mmのプラグキャップとプラグコードのセットを発見したので購入し交換してみました。
カワサキ・エストレヤRSのフロントブレーキパッド交換♪オススメのブレーキパッドはコレっ♪
リアブレーキパッドは交換しましたがフロントのブレーキパッドはまだ交換が出来ていなかったので今回フロントのブレーキパッド交換することにしました。今回の交換で前後のブレーキが変わり快適に運転することが出来るようになりました♪今回はそんなフロントブレーキパッド交換記事です。
エストレヤのエンストの原因・バルブクリアランス(タペット)調整方法
バルブクリアランス(タペット)調整方法の紹介です。シックネスゲージを使った0.01mmの調整はマイナスドライバーで調整してナットで固定しようと締めると調整した位置が微妙にずれるので何度もやりながら納得いくまでやりましたがなかなか難しかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました