趣味の時間

バイクと車

【バイク】異音を解消!チェーンの調整方法を紹介【メンテナンス】

バイクのチェーンから異音が発生・・・ガシャガシャと擦れるような音がします。これはまずいってことで今回はチェーンの調整をしたので紹介したいと思います。チェーンの調整に使用した工具も紹介していますよぉ〜♪
バイクと車

【バイク】スプロケット付近からのオイル漏れ修理とスプロケット交換【メンテナンス】

バイクの駐車場下にオイル漏れの跡が有り判明したドライブスプロケット裏とシフトチェンジシャフトの付け根からのオイル漏れ。今回オイルシールとOリングの交換をするので一緒にドライブスプロケットのサイズも16丁に変更してみました。
バイクと車

【バイク】サイドスタンドプレートを購入!コンクリートの錆やヘコミ対策【便利グッズ】

家の駐車場のコンクリートに錆の跡がポツポツ・・・このままではまずいと思い購入したのが「kijima(キジマ)のサイドスタンドプレート」です。取り付けてからは錆が付くことが無くなりヘコミの対策にもなってとってもおすすめです。
スポンサーリンク
バイクと車

【バッグ】ワークマンとデグナーの防水リュックが使いやすい♪【防水メッセンジャーバッグ】

今まで使っていた「DEGNER(デグナー) ウォータープルーフマルチレインバッグ」が壊れてしまったので買い替えました。購入したのは「ワークマンの防水メッセンジャーバッグ」です♪値段が安くて機能も文句なしのおすすめ防水リュックを紹介します。
我が家の暮らし

【釣り】他魚種が釣れて大満足♪11種の魚を持ち帰り!!【食品コンビナート】

タチウオ狙いで釣りに行きましたが強風!暴風!釣りどころではありません・・・ブッコミ釣りならできるかなぁ〜ってことでやってみると色んな魚が釣れました♪Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。
我が家の暮らし

【捌き方】トビウオを捌いて刺身で食べてみる!絶品!!

スーパーに買い物に行った時に珍しい魚を発見!!見つけたのは「トビウオ」です!!しかも鮮魚で「お刺し身で食べれます」の札が張ってあったので購入した捌いてお刺し身にすることにしました♪食べてびっくり!!とっても美味しかったので紹介します。
我が家の暮らし

【海釣り】釣ったベラ(キュウセン)のオスメス食べ比べ♪【ファミリーフィッシング】

食品コンビナートでファミリーフィッシングを楽しんできました♪サビキ釣りとアオイソメの餌釣りで色んな魚が釣れましたよ〜ベラ(キュウセン)のオスとメスが釣れたので違いをチェックして食べ比べもしてみました♪動画付きで紹介しています。
バイクと車

【バイク】曇り止め対策のシートがすごいっ♪ヘルメットのシールドに貼るだけ簡単♪【RunWind】

寒い時期や梅雨時期、雨の日にシールドが曇ってしまうことありませんか?停車してシールドを下げたままだと曇ってしまうので信号で止まるたびにシールドを手で上げて・・・そんな悩みを解決してくれたおすすめ商品を今回は紹介しています♪
バイクと車

【バイク】防寒着やレインウェアが破れた時の対処法!貼るだけで補修用シートが便利!【レビュー】

使用していた防水防寒着が破けてしまいました!ナイロン製のレインウェアやテント、傘を自分で補修できるシートを発見したので購入♪貼るだけなのでとっても簡単に修理できたので紹介しています。
我が家の暮らし

バッカンの折り目を取る方法を紹介【折り癖やシワ、型崩れの直し方】

先日購入した釣りで使用するEVバッカンを開封してみると折り目がきつい!!ってことでお湯を使った方法で折り目を取ってみることにしました♪方法はとっても簡単なので動画付きで紹介しています!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました