バイク カワサキ・エストレヤRSのリアブレーキパッドを自分で交換【ブレーキパッドの残量と交換時期】 今回はバイクのリアブレーキパッドを自分で交換してみました。ブレーキパッド交換時期や自分でブレーキパッドを交換する手順を紹介しています。実際自分で交換してみるととても簡単なので自分で交換してメンテナンスするのをおすすめします。 2020.02.22 バイク
バイク チューブタイヤのパンク修理【エストレヤのリヤタイヤを自分でパンク修理】 今回は初めてチューブタイヤのパンク修理をしましたが失敗することなく修理ができました。修理の過程を紹介しています。慎重にちゃんとおこなえば自分でできるので修理に持って行って高いお金を払うなら難しくないので自分で修理するのがいいです。 2020.02.21 バイク
バイク バイクのヘルメットのあごひもはワンタッチ式がおすすめ【ワンタッチバックルの取り付け方】 ヘルメットのあごひもの付け外しがしにくくて悩んでいました。今回ダムトラックス(DAMMTRAX) のワンタッチバックルを取り付けてみましたが取り付けはめちゃくちゃ簡単で使いやすくとっても便利になりました。取り付け方の紹介しているのでご覧ください。 2020.02.20 バイク
バイク クラシックバイクにおすすめのフルフェイスヘルメットとシールド【旧車やハーレーにも人気】 DAMMTRAX(ダムトラックス)の「AKIRA(アキラ)」ヘルメット購入しました。フルフェイスって暑苦しいイメージですが開放型フルフェイスになっているので涼しく被れて視野が広いため回りが見えやすい。安全確認しやすいのがとてもいいです。 2020.02.15 バイク
バイク エアーヘッドでヘルメット着用時の髪型の崩れや髪がペタンコを解消 この「airhead/エアーヘッド」はヘルメットを被る際の髪形の崩れや髪がペタンコになってしまう悩みを少しでも解決するため作られました。ネコッ毛でヘルメットをかぶるとペチャンコになりやすい方で困ってましたがこれを着用することで悩みが解決したので紹介します。 2020.02.13 バイク
バイク カワサキ・エストレヤRSのエンジンオイル交換とピボットキャップ取り付け バイクのエンジンオイル交換はまめにするのが一番です。大事なエンジンパーツを守るために定期的に交換しましょう。エストレヤRSのオイル交換はとても簡単なので自分でいつもやっています。今回はエストレヤのオイル交換の方法を紹介します。 2020.01.08 バイク
バイク エストレヤのエンストの原因・バルブクリアランス(タペット)調整方法 バルブクリアランス(タペット)調整方法の紹介です。シックネスゲージを使った0.01mmの調整はマイナスドライバーで調整してナットで固定しようと締めると調整した位置が微妙にずれるので何度もやりながら納得いくまでやりましたがなかなか難しかったです。 2020.01.05 バイク
バイク フロートのパッキンが伸びて付かない【伸びたゴムをお湯で戻す方法】 フロートパッキンはキャブレターのオーバーホール時に交換してまだ3日ほどしかたってませんが伸びて収まらず困っていました。そんな時に一か八かお湯に入れてみると不思議と縮んで元のサイズに戻ってくれたので今回記事にて手順を紹介しています。 2020.01.04 バイク
バイク カワサキ・エストレヤRSの負圧ホースとガソリンホースの交換 カワサキ・エストレヤRSのホース類の交換はとても簡単でした。タンクのガソリンコック側に先に負圧ホース(バキュームホース) とガソリンホース(フューエルホース)を付けておくと負圧ホースの先を付けるのにタンクを浮かしながら差し込むだけでいいのでらくちんでした♪ 2020.01.03 バイク
バイク カワサキ・エストレヤRSのガソリンコックオーバーホールやってみた 今回ガソリンコックが負圧式なのにONにレバーをしていてもガソリンが漏れてきていたためガソリンコックの分解・オーバーホールをおこないました。分解はプラスドライバーがあれば分解できるのでとても簡単で作業をしてみると内部の仕組みがわかり面白かったです。 2020.01.02 バイク