みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!
ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪
キャンプやバーベキューが好きなんですが本格的にしたことがない初心者です・・・
少しづつですがアイテムを揃えていきたいなぁ〜っと思っていたところ
100円ショップの「ダイソー」で安いアイテムが色々と販売されていたのでついつい購入しちゃいました♪
特にメスティンでご飯を炊いてみたかったのでアイテム一式を揃えてみることにしました!!
![](https://familylifeblog.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
安くで色々なアイテムを購入できたので紹介したいと思います♪
【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-6.jpeg)
Youtubeなどでソロキャンプ動画を見て憧れている私・・・
キャンプ初心者なのでいきなり高価なアイテム揃えていくことはできないので100円ショップのダイソーで見つけたキャンプギアを色々と買い漁ってきました♪
100円ショップのダイソー(DAISO)で買ったキャンプギア紹介
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-57.jpg)
ダイソーで買えば安く収まるので初心者の私にはちょうどいい♪
メステイン炊飯をやってみたかったので使えそうなアイテム一式購入しました。
あとバーベキューで使えそうなアイテムも合わせて購入したので紹介したいと思います♪
黒いメスティン(1合タイプ)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】黒いメスティン(1合タイプ)](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-7.jpeg)
まずはお目当てのメスティン炊飯に使うメインアイテム!
フッ素加工でくっつきにくいメスティン(1合タイプ)を買いました♪
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】黒いメスティン(1合タイプ)](https://i2.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-8.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】黒いメスティン(1合タイプ)](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-9.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】黒いメスティン(1合タイプ)](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-10.jpeg?ssl=1)
フッ素加工がされているため見た目は黒色!!でもそれがかっこよくていいですよねぇ〜
フッ素加工がされているのでメスティンの蓋をフライパン代わりに調理してもくっつきにくいのもいいですよ♪
今回メスティン炊飯がしたかったのでこのメスティンを買いました。
この1合タイプのメスティンに収納できるキャンプギアがいくつ販売されていたので合わせて買いました♪
メスティンに収納できるキャンプギアなのでコンパクトになって持ち運び便利なアイテムなので以降紹介していきます。
メスティンに収納できる「ポケットストーブ」
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-11.jpeg)
先に紹介したメスティン(1合タイプ)に収納できるポケットストーブも購入しました♪
メスティンにすっぽりと収納できる便利なアイテムです。
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i2.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-12.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-13.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-14.jpeg?ssl=1)
ポケットストーブの使い方は簡単で真ん中から開くように展開すると完成します。
本体の真ん中に固形燃料などを置いてメスティン調理ができちゃいます♪
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-15.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-16.jpeg?ssl=1)
ポケットストーブを折りたたんでメスティン(1合タイプ)に入れてみました♪キレイにすっぽりと収まってバッチリです。
まだまだメスティン内には空間があるので他にもアイテムを収納できそうです。
ポケットストーブ専用風防
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-17.jpeg)
上記紹介したポケットストーブに取り付けできるオプションパーツの専用風防も販売されていたので買いました。
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-18.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-19.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i2.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-20.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-21.jpeg?ssl=1)
2枚のポケットストーブ専用風防が入っていてポケットストーブ本体の両サイドにパチッと押し込んで取り付けすることができます。
風の強い日など燃料の火が消えにくくなるのであると便利なアイテムですよ〜
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-22.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-23.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-24.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ポケットストーブ専用風防](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-25.jpeg?ssl=1)
ちなにみこのポケットストーブ専用風防はポケットストーブを押したたむ際に中に入れて収納しておくこともできちゃいます。
そのままだとポケットストーブと風防がガシャガシャと当たって音が出るのでキッチンペーパーなどで専用風防を包んでからポケットストーブに収納すると音が出なくなりましよ〜
固形燃料の受け皿
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】固形燃料受け皿](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-26.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】固形燃料受け皿](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-27.jpeg?ssl=1)
ポケットストーブに設置する固形燃料を入れる受け皿も買いました。
受け皿無しでポケットストーブに固形燃料を置くと溶けてこびり付いてしまうので受け皿があると便利ですよ〜
メスティン専用網
![](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-28.jpeg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-29.jpeg?ssl=1)
メスティン(1合タイプ)に収納できるメスティン専用網も購入しました♪
これがあると蒸し料理などができて料理の幅が広がるのでおすすめですよ〜
メスティン用まな板
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】メスティン用まな板](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-30.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】メスティン用まな板](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-31.jpeg?ssl=1)
メスティン(1合タイプ)に収納できる「まな板」も買いました♪
とってもコンパクトなまな板で丸い穴が空いていてフックに掛けて置くことができるため洗った後のまな板を干すこともできるようです。
クッカークリップ
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】クッカークリップ](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-32.jpeg)
便利そうだったので「クッカークリップ」も買いました♪
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】クッカークリップ](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-33.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】クッカークリップ](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-34.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】クッカークリップ](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-35.jpeg?ssl=1)
持ち手側はトングとして使えるようになっています。
クッカークリップはしっかりとグリップしてくれるので熱い物も安心して掴むことができます。
ステンレス箸(セパレート)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ステンレス箸](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-36.jpeg)
コンパクトに収納できるステンレス箸も購入しました♪
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ステンレス箸](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-37.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ステンレス箸](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-38.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ステンレス箸](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-39.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】ステンレス箸](https://i2.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-40.jpeg?ssl=1)
箸は上下に分割されていていますがクルクル回して簡単に組み立てる事ができます。
使い心地も良くて普段使いの箸と比べても使いやすさは申し分ありません。
メスティンに収納してみました!
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-41.jpeg)
上記で紹介したアイテムたちをメスティンに収納できるか試してみました。結構色々と収納できましたよ♪
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】](https://i2.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-42.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-43.jpeg?ssl=1)
「固形燃料受け皿」と「クッカークリップの2点はメスティン内に収納できませんでした・・・
それでも他はすべて収納できて蓋もきっちり締まりました。コンパクトに収納できてとっても便利になりました♪
メスティン炊飯に挑戦
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-44.jpeg)
ダイソーで購入したメスティンやポケットストーブを使ってメスティン炊飯に挑戦しました!!
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-45.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】](https://i2.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-46.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】](https://i2.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-47.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-48.jpeg?ssl=1)
メスティンにお米1合と水を入れたらポケットストーブに固形燃料をセットして点火!
あとはメスティンを置いて待つだけ・・・めっちゃ簡単♪
固形燃料が消えるまで待つだけの自動炊飯スタイルなので待ってる間に他の作業ができてとっても効率的♪
火が消えたらメスティンをひっくり返して15分ほど蒸らます。
蒸らしが終わったら蓋お開けます・・・
大成功!!
初挑戦でしたが炊飯成功です♪とっても美味しくできましたよ〜
他にも購入したバーベキュー用品
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-49.jpeg)
ダイソーで使えそうなバーベキュー用品も一緒に買いました♪
2種類のトング
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】トング](https://i2.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-50.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】トング](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-51.jpeg?ssl=1)
まずはトングを2種類買いました。左は普通のトングですが右は便利なトングです♪
トングの先が下につかない用に作られてるので肉などの食材をひっくり返すのに使うと使いやすくて便利なアイテムです。
鉄板代わりに使える便利シート
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】便利シート](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-52.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】便利シート](https://i0.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-53.jpeg?ssl=1)
バーベキュー便利シートも買いました♪鉄板の代わりに使えるシートでバーベキューの網の上にそのまま乗せて使います。
フッ素加工で焦げ付きにくくて焼きそばや卵焼きなど鉄板がなくても作れて収納もしやすい便利なアイテムです。
伸縮マシュマロ串
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】伸縮マシュマロ串](https://i2.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-54.jpeg?ssl=1)
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】伸縮マシュマロ串](https://i1.wp.com/familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-55.jpeg?ssl=1)
バーベキューで子供達が喜ぶ焼きマシュマロを作れるマシュマロ串も買いました。
このマシュマロ串は伸縮できる便利なアイテム♪
![【ダイソー】メスティン炊飯に使えるキャンプギアを購入♪炊飯やってみた!【バーベキュー】伸縮マシュマロ串](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_camp_gear_daiso_2024_-56.jpeg)
こんな感じになが〜く伸びるので火に近づかなくてもマシュマロを焼けちゃいます♪なので子供達も安心してマシュマロを焼けちゃいますよ〜
ダイソーで購入したアイテムの動画を紹介
今回はこんな感じでメスティン炊飯に使えるアイテムや、バーベキューに使えるアイテムを購入して紹介しました。
紹介したアイテムの動画をYoutubeにアップしましたよ〜
↓動画はコレッ↓
![](https://familylifeblog.net/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
他にもいろんな動画をアップしているのでチャンネルにも遊びに来てね〜
↓他の記事もご一緒にどうぞっ↓
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/review_outdoorwagon_coleman_ic-160x90.png)
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/travel_nara_tenkawa_fureainomori_ic-160x90.png)
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/11/travel_mie_phalaenopsis_ic-160x90.png)
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/12/travel_mie_toba_aquarium_ic-160x90.png)
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/10/travel_tottori_mizukishigeruroad_ic-160x90.png)
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2024/08/family_time_zoo_worldranch_2024_ic-160x90.png)
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2023/11/travel_awajishima_hamarikyu_takumi_ic-160x90.jpg)
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2023/10/glamping_everglades_biwako_ic-160x90.jpg)
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2023/10/outdoor_chinaihama_biwako_ic-160x90.jpg)
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2022/05/outdoor_shiohigari_gotenba_mie_ic-160x90.jpg)
コメント