バイクと車 【解決】カワサキ・エストレヤRSのチョークを交換!【二次エアーの原因解決】 エストレヤRSのチョークから2次エアーを吸ってしまっているため交換することにしました。交換自体はとても簡単で自分でできちゃいます。今回はそんなチョークの交換方法の紹介です。 2021.01.30 バイクと車
我が家の暮らし 【Lenovo】ノートパソコン「Ideapad Duet Chromebook」がタブレットにもなって便利♪ ノートパソコンを新しく購入しました。買ったのは「LenovoのIdeapad Duet Chromebook」です。クロームブックの使用がはじめてでしたが使いやすさと速さにビックリ!2in1使用でタブレットにもなるし文句なしのおすすめです♪ 2021.01.27 我が家の暮らし
我が家の暮らし 座れるタックルボックス「バケットマウスBM-7000」レビュー♪「ロッドスタンドBM-280」装着♪ 座れるタックルボックス「バケットマウスBM-7000」と「ロッドスタンドBM-280」をセットで購入しました♪釣具とロッドの持ち運びが楽ちんになりました。オプションパーツで自分好みのタックルボックスにカスタマイズできちゃいます♪ 2021.01.26 我が家の暮らし
バイクと車 カワサキ・エストレヤのエアフィルターの交換に挑戦【DIY〜自分でメンテナンス】 プラグ交換をしたときにプラグが黒く濃いのが気になっていたのでエアフィルターを覗いてみると汚れがびっしり!そのため購入したNTB製エアフィルター 「KA-1004」を使用してエアフィルターを交換したので記事で紹介しています。 2021.01.13 バイクと車
バイクと車 【NGK】カワサキ・エストレヤのプラグキャップとプラグコードを交換【DIY】 中古で購入した時から付いていた純正のプラグキャップとプラグコードですがコードにやぶけと劣化でカチカチになっていました。エストレヤの純正プラグコードと同じ径の直径7mmのプラグキャップとプラグコードのセットを発見したので購入し交換してみました。 2021.01.11 バイクと車
バイクと車 カワサキ・エストレヤRSのプラグ交換の紹介【 NGKスパークプラグDR9EA】 今回は愛車のエストレヤRSのスパークプラグのチェックと一緒にスパークプラグの交換をしたので紹介しています。プラグ交換は値段も安くて簡単なので覚えて自分でバイクをメンテナンスしましょう♪ 2021.01.09 バイクと車
我が家の暮らし 【タブレット・10インチ】iPlay20がおすすめ♪SIMフリーで外出先でも使えて便利【ALLDOCUBE・レビュー】 値段がお手頃で好評のタブレット「iPlay20」を購入しました。SIMフリーになっているのでSIMカードを入れて外出先でも楽しめます。10インチの画面も見やすくて動作もサクサクです。今回はそんなALLDOCUBEのiPlay20を紹介いたします。 2021.01.07 我が家の暮らし
バイクと車 【エストレヤ】バイク専用シャンプーがサビ防止剤入りでおすすめ♪使用してキレイに洗車しました♪ 年が明けてやっと時間ができたので愛車のエストレヤRSを「バイク専用シャンプー」を使って洗ってあげました。今回使用した「バイク専用シャンプー」がサビ防止剤入りで値段が安くておすすめなので紹介します。 2021.01.05 バイクと車
我が家の暮らし 【2021年・初フィッシング】新年早々に南港で釣り♪メバルが釣れたよ♪【南港大橋】 新年早々に夜中のナイトフィッシングに行ってきました。大阪南港の南港大橋下の釣り場で餌釣りしました。真冬の真夜中で風は強風!寒さは極寒でしたがなんとか釣れました。今回はそんなナイトフィッシングの記事です。 2021.01.04 我が家の暮らし
我が家の暮らし 【コンパクト】明るくて持ち運び便利なLEDランタン【アウトドアや夜釣りにおすすめ】 我が家が最近購入した「LEDタイプのランタン」がめちゃくちゃ便利でおすすめなので紹介します。LEDなので街灯がなくてもとても明るく点灯して使わない時はコンパクトに収納できます。USB充電と電池が使えて点灯時間も長いのでとても便利でおすすめです。 2021.01.02 我が家の暮らし