先日の日曜日は天気がよくてベランダにも太陽の光がさしていました。
天気がいいので黒豆ちゃんの水替えついたでに日向ぼっこでもさしてあげる事に♪
天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)
![天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/02/turtle-water-change_feeding-3-scaled.jpg)
水替え前に少し太陽があたるところに飼育ケースを置いて日光浴させてあげました。
![天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/02/turtle-water-change_feeding-1-scaled.jpg)
気持ちいいようでバスキングスペースに移動して日向ぼっこしていました。
![天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/02/turtle-water-change_feeding-2-scaled.jpg)
室内の飼育では日光浴が不足してしまうのでたまには日向ぼっこさしてあげないといけませんね
カメの飼育について
私のブログではミシシッピニオイガメの飼育記事も書いています。カメの水は汚れやすくて汚れをほったらかしにするとカメの甲羅に着いてコケがついて大変です。
カメの甲羅の洗い方について記事にしてるので良かったらご覧ください。
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/02/turtle_shell_wash-2-5-160x90.jpg)
カメの甲羅の洗い方♪亀の甲羅の汚れの原因とは?【ミシシッピニオイガメの飼育】
今回の水替えで甲羅をキレイにしてあげようと思い今回は亀の甲羅洗いと水替えと一緒にしてあげました。亀の甲羅が汚れてしまう原因についての説明と亀の甲羅の洗い方を紹介しています。きれいにしてあげて水質のいい環境で亀を飼育してあげましょう。
その他の記事
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/01/aquarium_turtlebath310-9-160x90.jpg)
我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)の好物「冷凍赤虫」【カメの食欲がないときにおすすめ】
冬になって少し食欲が落ちてきたようで心配なので大好物の「赤虫(アカムシ)」を購入して水槽へ投入!!するとビックリするくらい食いつきがよくなって「パクパク」とすぐに食べきるようになりました。カメの食欲がないときにおすすめです。
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/01/turtle_water_change-7-160x90.jpg)
黒豆ちゃん(ミシシッピニオイガメ)の水替えをしてあげました♪
黒豆ちゃんが水替えを希望しているので子供達が昼寝している間に交換してあげる事にしました。カメの水は汚れやすく臭いやすいですが1週間に1度交換していれば室内で飼育していても臭いません。交換後は新しい水で気分良さそうな黒豆ちゃん。
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/02/turtle_eat_blood_worm_202002_ic-160x90.jpg)
我が家のカメ♪赤虫に食らいつく黒豆ちゃん【ミシシッピニオイガメの飼育】
今回は我が家のカメの黒豆ちゃん(ミシシッピニオイガメ)の紹介です。いつも通りに水替え後に好物の赤虫をあげるのでまずはベランダで水替えをします。そのあとに赤虫をあげたらよほどお腹がすいていたのかすごい速さで食べちゃいました。
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/03/turtle_eat_river_shrimp_ic-160x90.jpg)
川エビ100%のコメットのカメのおやつレビュー♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)
いつも赤虫だけだとかわいそうなのでカメが大好きな川エビのおやつを購入する事にしました。今回購入したのは「コメットのカメのおやつ」乾燥したエビが入っていて川エビ100%です。我が家の黒豆ちゃんにおやつをあげてみたので今回は記事で紹介いたします。
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/03/turtle_eat_feast_stick_ic-160x90.jpg)
手で持ちながらあげれるカメのエサ「ごちそうスティック」がおすすめ♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)
先日かめのおやつを買ったときにいいもの見つけちゃいました~その商品は手からあげれるカメのエサ「ごちそうスティック」です。スティックを持ちながら黒豆ちゃんにエサを上げれるなんて楽しみ♪今回は実際に「ごちそうスティック」をあげてみたので紹介いたします。
日向ぼっこが終わってから水替えをしてあげました。
水替え後にエサの赤虫を投入
餌にかぶりつく瞬間
赤虫を発見するとかぶりつく黒豆ちゃん♪
![天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/02/turtle-water-change_feeding-4-scaled.jpg)
![天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/02/turtle-water-change_feeding-5-scaled.jpg)
![天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/02/turtle-water-change_feeding-7-scaled.jpg)
![天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/02/turtle-water-change_feeding-8-scaled.jpg)
発見すると勢い良くかぶりついていました。
水に沈んだ赤虫を探しながらむしゃむしゃと食事する我が家のカメ(ミシシッピニオイガメ)でした。
水替えにオススメの水槽(飼育ケース)
我が家は「 Turtle Bath (タートルバス) 」の水槽(飼育ケース)を使用していて水替えがラクチン♪
ケースに陸地(バスキングスペース)が付いていて水替えがしやすいのでオススメです
リンク
記事でも紹介してるので見てねぇ~
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/01/aquarium_turtlebath310-1-160x90.jpg)
陸地付きの水槽♪バスキングエリア付きで便利な水槽のタートルバス♪
今回は飼育ケースのTurtle Bath (タートルバス)の紹介です。今回購入した飼育ケースのTurtle Bath (タートルバス) は端に行くにつれて浅くなっていき4分の1が陸(バスキングエリア)になっていて水替えもラクチンになったのでおすすめです。
オススメ商品
冷静赤虫はカメの大好物なのでオススメです。
リンク
室内飼育で役立つバスキングライト 。
リンク
我が家のペット関連記事
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/08/my_pet_rabbit_introduce_ic-2-1-160x90.png)
ウサギの大好物のシソの葉(大葉)を娘と食べさせてあげました♪【我が家のウサギちゃん】
我が家のペットに新たに仲間入りしたうさぎちゃん♪実家で飼育していたウサギちゃんをこれから我が家で飼育することになりました♪娘と一緒に大好物のシソの葉(大葉)を食べさせてあげました♪動画付きで紹介しています。
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/02/DSC_0835-160x90.jpg)
我が家の娘はわんこが大好き「我が家のわんこ紹介」
我が家のわんこですが娘が産まれる前から家にいるので娘の事を自分の子供のように可愛がってくれています。娘もわんこが好きなのでよく一緒に遊んでいます。今回はそんな我が家のワンコの紹介記事になります。
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/07/ffc280272e649164b1d33c42ab8e9cf2-160x90.jpg)
【我が家のワンコ】「猫ちゃんみたいに窓際で日向ぼっこ」したり「袋潰し」が大好きです【動画付き】
我が家のワンコの紹介記事です。猫ちゃんみたいに窓際で日向ぼっこするのが大好きな我が家のワンコ。エアパッキンなどの袋を噛み潰すのも好きで今回は動画も撮ったので記事で紹介しています。
![](https://familylifeblog.net/wp-content/uploads/2020/03/my_dog_wants_bread_ic-160x90.jpg)
犬にパンをあげても大丈夫?娘のパンを欲しがる我が家のわんこ♪
娘が朝ごはんのパンを食べていると後ろから忍び寄る白い影が・・・娘のパンを欲しがる我が家のわんこ!パンを欲しがるわんこを見て人用のパンを犬にあげて大丈夫か調べてみました。今回はそんな我が家のわんこの記事です。
コメント
[…] 天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオ… […]
[…] 天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオ… […]
[…] 天気がいいので水替えついでに日向ぼっこ♪我が家のカメ(ミシシッピニオ… スポンサーリンク […]