みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!
ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪
我が家の「ヴォクシー特別仕様車の煌3」にカーナビ、バックカメラを自分で取り付けました♪
次は高速で遠出するために必要なETC車載器が必要です!
各社からいろんなETCが出ていますがやっぱりナビとメーカーを合わせてアルパイン(ALPINE)のETC車載器にすることにしました♫
ETC車載器をキレイに取り付けるために別途「パーフェクトフィット」「ETCカバー」を購入しましたがスッキリと取り付けができて大正解!
今回はそんなETC車載器(HCE-B063)とパーフェクトフィット(KTX-Y20B)とビルトインETCカバー(SY-NV8)の取り付け紹介です!!
Youtubeにアップした動画付きで紹介しています♫
【ヴォクシー】ETC車載器(アルパイン HCE-B063)の取り付け♪パーフェクトフィット(KTX-Y20B)とセットでおすすめ!
今回購入したアルパイン(ALPINE)のETC車載器の「HCE-B063」ですが購入の決め手になったのが以下の3点です!
・新セキュリティ規格に対応している
・パーフェクトフィット(KTX-Y20B)で純正位置に装着できる
ALPINE(アルパイン) ETC車載器 HCE-B063
まずETC購入で悩んだのがETCが新セキュリテイに対応しているかどうかです。
どうやら2022年12月1日から一部のETC車載器が使用できなくなり、2030年には新しいセキュリティ規格の導入でさらに使用できなくなるETC車載機器が増えるようです。
そのため新セキュリテイ規格に対応しているもので探しました。
そして交通情報をリアルタイムに知らせるETC2.0車載器と悩みましたが走行中にあまり必要のない情報がよく入ってくるみたいで・・・
我が家はそんなに高速道路に乗らないため新セキュリテイに対応している2.0ではない今回のETC「HCE-B063」にしました。
↓購入したのはコレッ↓
ALPINE(アルパイン) ETC車載器 HCE-B063
価格も2.0タイプより安いのと取り付けているカーナビのNXシリーズに対応していて連動ができるが良かったです!
ALPINE(アルパイン) パーフェクトフィット KTX-Y20B
そしてETC車載器を純正位置にキレイに取り付けるためのアルパイン(ALPINE)から販売されているパーフェクトフィット「KTX-Y20B」も一緒に購入しました♫
↓購入したのはコレッ↓
アルパイン(ALPINE) トヨタ車用HCE-B110V/HCE-B053用 パーフェクトフィット KTX-Y20B
純正位置に取り付けえられるのでもとから付いてたみたいにキレイに収まります。
槌屋ヤック 80系ノア・ヴォクシー・エスクァイア専用ビルトインETCカバー SY-NV8
さらにETC車載器のカードが入っているか見えなくすることができる「槌屋ヤック」から販売されている「ノア・ヴォクシー・エスクァイア専用ビルトインETCカバー(SY-NV8)」も合わせて購入しました♫
↓購入したのはコレッ↓
槌屋ヤック ETCカバー 80系ノア・ヴォクシー・エスクァイア専用ビルトインETCカバー SY-NV8
上記の3点のパーツを使って取り付けていきたいと思います♪
頑張って取り付けるぞぉ〜
ETC車載器(アルパイン HCE-B063)とパーフェクトフィット(KTX-Y20B)とビルトインETCカバー(SY-NV8)の取り付け動画の紹介
今回購入した「ETC車載器(アルパイン HCE-B063)とパーフェクトフィット(KTX-Y20B)とETCカバー(SY-NV8)」の取り付け動画をYoutubeにアップしたので動画で見たい方はこちらからどうぞっ♪
グッドボタンとチャンネル登録ヨロシクおねがいします♫
ETC車載器(アルパイン HCE-B063)とパーフェクトフィット(KTX-Y20B)とビルトインETCカバー(SY-NV8)の取り付け方法紹介
新車購入した「ヴォクシー特別仕様車の煌3」ですがオプションでETCを購入しなかったので取付箇所はこんな感じになっています。
この純正取り付け位置に今回購入した3点を取り付けていきたいと思います。
まずはハンドル下の内張りを外していきます。
ボルト箇所は10mmになっているのでソケットレンチで外していきました。
内張りを引き抜くと「ガソリン給油口」「ボンネット」のスイッチを外すことができるので爪を押し込んで抜いて取り外します。
これで内張りを車体から外すことができました。
ETCの取付箇所についている標準パーツは内張りの裏から見えるプラスネジ2本を外すと取ることができます。
ここに購入したETC車載器とパーフェクトフィットを取り付けます。
取り外したパーツと購入したぱパーフェクトフィットはこんな感じで違いがあります。
それでは購入したETC車載器(アルパイン HCE-B063)とパーフェクトフィット(KTX-Y20B)を溝の向きを合わせて差し込んで取り付けます。
次は内張りに付属のネジ2本を使ってETC車載器(アルパイン HCE-B063)とパーフェクトフィット(KTX-Y20B)を取り付けます♪
内張りをひっくり返して確認してみるとパーフェクトフィットのおかげでスッキリといい感じに取り付けができています♪
あとはETC車載器の配線作業に移ります。開封時に同封されていた3本の配線「アンテナコードとナビ連動ケーブルと電源ハーネス」を取り付けていきます♪
配線図を見るとわかりやすいですよ〜
配線図を見ながらまずはアンテナコードから取り付けていきました♪
フロントガラスに貼り付けるアンテナのコードを通すため配線ガイドを使います♪
配線ガイドがあると作業がしやすくておすすめです♪
配線ガイドに巻きつけてアンテナ線をETC車載器の裏あたりまでとおしておきます♪
配線を通し終わったらアンテナ本体をフロントガラスに取り付けます♪
向きが傾かないように慎重にやりました。
配線は内張り内にキレイに収めておきましょう♪
エーモンの「内張りはがし」は使いやすくておすすめ!車の内装いじりの必需品です♪
アンテナ線の取り回しのあとは「ナビ連動ケーブルと電源ハーネス」の2本をナビ裏まで配線ガイドで通します。
ナビ側から配線ガイドを車載器裏まで通してから配線2本を巻いてまとめて2本をナビ裏に通しました♪
「ナビ連動ケーブル」はナビ裏の本体差込口に差し込みます。
電源ハーネスはナビ裏から出ている端子「バッテリー」「アクセサリー」の2箇所に差し込みます。
電源ハーネスにはアース端子が付いているためボディアースをしておきます。
これで「・アンテナコード・ナビ連動ケーブル・電源ハーネス」の3本の配線の取り回しができたのでETC車載器の裏に差し込んでいきます。
カプラーのサイズに合った差込口に3本の配線を差し込んだら完了です。
余った配線はETC車載器の裏辺りにキレイにまとめて結束バンドで固定してから内張りを戻していきます。
内張りを戻して確認しましたが純正位置にバッチリ取り付けが完了しました♪
今回はこれだけでは終わりません!
ここに購入したビルトインETCカバーも取り付けちゃいます♪
取り付け方は簡単!!
両面シールになっているため貼り付けるだけです!!
一瞬で取り付け完了です!!めちゃくちゃ簡単!!
閉じてる間は本体が見えないのがいい感じ♪
使うときはパカッと引いて蓋を開けて使用できます♪
ETCの取り付けが完了しましたがこのままでは使用ができません!!
近くの車屋でセットアップが必要です!
私は近くのオートバックスでETCセットアップをしてもらいました♪
価格は3000円くらいでした♪
それでは最後にETCカードを入れてエンジンオンで動作をチェックします♪
アンテナのランプが光って問題なし!
ナビ側にも「ETCカードが挿入されました」と表示されて連動もオッケーです♪
今回は問題なく無事に作業が完了です♪
今回始めてETC車載器の取り付けに挑戦しましたが難しいことは特になくて案外簡単に完了できました♪
パーフェクトフィット(KTX-Y20B)を取り付けたおかげで純正位置に標準装備みたいにキレイにつけれたのが嬉しい!!
最初から付いていたみたいにスッキリ取り付けできます♪
合わせてに購入したビルトインETCカバー(SY-NV8)のおかげで車載器にカードが入っているかが外から見えないのも安心で良かったです♪
今回はETC車載器(アルパイン HCE-B063)以外にパーフェクトフィット(KTX-Y20B)やビルトインETCカバー(SY-NV8)も合わせて購入して取り付けてみましたが今回の3点はセットで購入して大正解でした♪
実際試しに高速を走行してみましたがナビと連動しているので料金表示がされてとても便利になりました♫
ETCの取り付けは意外と簡単にできちゃいました♪
これからは今回のETCを利用して家族で色々と遠方に遊びに行きたいと思います♪
↓他の記事もご一緒にどうぞっ↓
コメント