サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】 我が家の暮らし

みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!

ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪

先日サゴシを1匹をもらいました。

サゴシを食べた事がなかったので食べてみてビックリ!!

めちゃくちゃうまいやんっ♪

パパ
パパ

今回はそんな「サゴシ」を捌いて料理したので紹介します。

スポンサーリンク

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】

今年に入って家族で釣りによく行きだした我が家ですがまだ大きな魚を釣った事がありません。

もちろん大きな魚も捌いたことがないです。

そんな我が家に知人がサゴシをくれたので今回はじめて大きな魚を調理しました。

ショアジギングで釣れる人気の魚種サゴシ(サワラ)を調理

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】

サイズは45cmほどでこのサイズを捌くのがはじめての私・・・

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】3枚おろし

どうしようかと迷いましたが・・・

今年はサビキで釣った小さなサバで何度も練習を重ねてきました!

大きい魚も同じだろうと初の大きな魚の3枚おろしスタート・・・

魚が大きいので少し手こずりながらも3枚おろしに無事おろす事ができました。

パパ
パパ

おろしたサゴシの身を見てみるとキレイでめちゃくちゃ美味しそう♪

サゴシの刺身

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】刺し身

3枚おろしにした身の半分は刺身にする事にしました。

食べてみると身がモチモチしていて脂がのっていてめちゃくちゃうまいっ!!絶品です!!

パパ
パパ

息子も食べて美味しさに感激していました♪

サゴシの塩焼き

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】塩焼き

もう半分は塩焼きにしました。

塩をふってグリルに入れるだけですがこれまためちゃくちゃうまいっ!!

サゴシの味噌汁

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】あら煮 味噌汁

残った頭や骨や皮などはまとめて鍋にいれてグツグツ・・・

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】味噌汁

最後の味噌を入れて味噌汁にして余すことなく調理しました。

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】味噌汁

味噌汁はいい出汁がでておいしくて目玉から皮まで余すことなくいただきました。

サバもついでに調理

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】サバ

サバが5匹ちょうど残っていたので一緒に調理します。

子供が食べやすいように3枚おろしにして味付け。

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】サバの唐揚げ

油であげて唐揚げにしてみました。

サバの唐揚げ

サバは安定の美味さです。

感想

サゴシ(サワラ)をはじめて捌いて料理に挑戦!美味さに感動!?【ショアジギで人気の魚種】サゴシとサバの料理

はじめてサゴシの調理でキレイに捌いて料理できるか心配でしたが

おいしくできてよかったです。

サゴシがこんなに美味しいとは知らなかったので衝撃でした!

サゴシは私が住んでいる大阪の海でショアジギングで釣れる人気の魚です。

自分ではまだ釣った事がないのでいつか自分で釣ったサゴシを捌いて食べてみたいです。

パパ
パパ

よぉ〜し!来年は頑張ってサゴシを釣るぞぉ〜

おすすめの関連記事
【和歌山】マリーナシティの大波止と釣り堀でフィッシング♪はじめてがたくさんの息子と一緒に男2人旅!!
息子と一緒に釣りメインの男2人旅に行ってきました♪今回行ったのは和歌山のマリーナシティです。初めてがいっぱいの楽しい和歌山旅になりました♪動画つきで紹介しています♪
ヌルヌルすぎる奇妙な魚!?「ヒイラギ」食べてみたら絶品でした【ファミリーフィッシング】
体はキラキラ輝き、ヒレはトゲトゲ、口もビョ~ンとのびるし、「グゥーグゥー」と鳴く魚。しかも体から大量のネバネバ&ヌルヌルの液体を放っています。そんな奇妙な魚「ヒイラギ」が釣れたので持ち帰って食べてみるとびっくり!!絶品でした!!
【大阪】きれいな夜景を見ながらまったり釣りタイム【夢舞大橋でナイトフィッシング】
夜に少し時間があったので釣りに行ってきました。いつも釣りに行く夢舞大橋ですが夜は雰囲気が違って夜景がキレイでいい感じでした。そんなライトアップされてキレイな夢舞大橋を釣果と一緒に紹介します。
座れるタックルボックス「バケットマウスBM-7000」レビュー♪「ロッドスタンドBM-280」装着♪
座れるタックルボックス「バケットマウスBM-7000」と「ロッドスタンドBM-280」をセットで購入しました♪釣具とロッドの持ち運びが楽ちんになりました。オプションパーツで自分好みのタックルボックスにカスタマイズできちゃいます♪
ソルパラのスーパーライトショアジギングロッド(SPX-942SSJ)購入♪【メジャークラフト】
リールセットの格安ロッドしか使ったことがない我が家ですがついに新しいロッドを購入しました。今回は購入したメジャークラフトのソルパラのスーパーライトショアジギングロッド(SPX-942SSJ)を紹介いたします。
リーズナブルでおすすめのリール♪シマノのセドナC3000HG購入♪【開封紹介】
あまり高いリールは初心者の私にはもったいないので安くて評判のいいリールを探してみることにしました。するとレビュー好評なシマノ(SHIMANO)のセドナ(SEDONA)というリールを発見♪その中でもショアジギに合いそうなC3000HGが良さそうなので購入してみました。
サッパ(ママカリ)を釣って酢締めで食べる【夢舞大橋でファミリーフィッシング】
今回我が家が釣りに行ったのは大阪の夢舞大橋の下の釣り場です。サビキ釣りとアオイソメのエサ釣りでサッパ(ママカリ)やガシラが釣れました。サッパの酢締めが美味しいみたいなのではじめて作って食べてみました。
【大阪】サビキ釣りで大量150匹!!汐見埠頭(砂上げ場)でファミリーフィッシング【釣り】
我が家が最近よく行く汐見埠頭(砂上げ場)で今回はサビキ釣りをしてきました。車を横付け出来る便利な釣り場でファミリーフィッシングにおすすめッ♪イワシ、サバが爆釣で家族で楽しめました。
雨の中でサビキ釣り♪車が横付けできて便利な汐見埠頭の砂上げ場でファミリーフィッシング♪
最近釣りにはまっている我が家♪天気が悪かったのですが車を横付け出来て釣りがしやすい汐見埠頭の砂上げ場でサビキ釣りをしてきました。今回はそんなファミリーフィッシングの記事です。
家族で海釣り♪サビキで子供と一緒に釣りタイム♪【 コスモスクエアと夢舞大橋】
今回は違う釣りスポットに行こうと思い人気の「コスモスクエア駅」近くの釣り解放エリアに行ってみる事にしましたが・・・風向きの影響で海面にゴミがいっぱい!てっことで夢舞大橋でサビキ釣りしてきました♪
家族で楽しくフィッシング!夢舞大橋の下で釣りをしてきました♪【大阪の釣りスポット】
梅雨で雨が続いていましたが曇りで外に出かけれそうなので息子が行きたがっていた釣りに行きました。場所は大阪の夢舞大橋の下です。車を横付けできて便利な釣り場で人気スポットです。今回はそんな家族でフィッシングを記事で紹介しています。
犬を連れて遊べてバーベキューや釣りもできる堺市の海とふれあい広場
バーベキューや釣りにはまっている我が家♪ただバーベキューや釣りができるところとなると遠方くらいしか知らないためどこか大阪で釣りやバーベキューが出来る近場のお手軽スポットは無いかと探して見ました。パパバーベキューや釣りができる...
【YouTubeチャンネル開設】youtubeを始めたくてやっと動画投稿スタート♪【ファミリーライフ-Family Life-】
娘と一緒にYouTubeを見ていて私も動画投稿にチャレンジしてみたいなぁ・・・子供と一緒に動画を撮ったり作った動画で子供が喜んでくれたら楽しいだろうなぁ~ってことでついに動画投稿にチャレンジしてみました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました