みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!
ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪
先日キャブレターをはずしてジェット類の洗浄をおこないました♪
ちょうどキャブレターをはずしたのでついでにニードルジェットの高さ調整を行う事にしました♪
クリップタイプでないキャブレターのニードルジェットの調整にはワッシャーを使うのが簡単なので今回は動画付きで紹介したいと思います♪
【キャブレター】ワッシャーを使ってできるニードルジェットの高さを調整方法の紹介!
私の乗っているエストレヤRSのキャブレターは負圧式になっています。
バキュームピストンが使われていてキャブレターのジェットニードルはクリップタイプではありません。
クリップタイプの場合はクリップ位置を変更して高さ調整できますがこのタイプのキャブレターはワッシャーを使って高さ調整をします。
以前キャブレターを車体に付けたまま調整した記事を紹介しましたが今回はキャブレターを外してじっくり動画も撮ったのであらためて照会したいと思います♪
ワッシャーを使ったニードルジェットの高さを調整方法
ニードルジェットを取り出すためにまずはキャブレターの上部の4つのネジを外します。
ネジを取り外すと中にバネが入っているためネジを4本外す時に蓋が飛んでいかないように抑えながら作業します。
ネジを外すの中のバネがこんな感じに入っています♪
蓋とバネを取り外してバキュームピストンを取り外します。
バキュームピストンは優しくつまんで取り出すとこんな感じに出てきます。
バキュームピストンの先の針のようなものがニードルジェットです。
ニードルジェットを押し出すとニードルジェットをおさえていたプラスチックのパーツも出てくるので無くさないようにしましょう♪
ニードルジェットもバキュームピストンから取り外したら準備完了です。
取り外したパーツはこんな感じです♪
組み付ける時に順番を間違えないようにしましょう!
それではワッシャーを用意してニードルジェットに取り付けます♪
今回用意したワッシャーはM3のステンレスワッシャーです。
外径は8mmで厚みは0.5mmの物を使います。
取り付け方は簡単でニードルジェットにワッシャーを通すだけです♪
メチャクチャ簡単!!
ワッシャーを通したニードルジェットをバキュームピストンの穴に通します。
あとは同じ手順で取り付けていきます。
取り付けていく際にバキュームピストンの向きを間違わないように取り付けましょう!
バキュームピストンの周りのゴムの部分が蓋に挟まらないようにしっかり溝にハマっているかチェックしてから蓋を取り付けます。
慎重にチェックしながら最後に蓋を締めてネジ4本を取り付けていきます。
取り付けが終わったらバキュームピストンがちゃんと上下に動くかチェックします。
問題なければコレでニードルジェットの高さ調整が完了です♪
私の場合は以前ワッシャーを2枚取り付けた調整で乗っていました。
今回キャブを外した際に以前から気になっていたエンジンが冷えているときのエンスト病の改善も含めてパイロットジェットの番手を1つ上げることにしました。
そのため濃くなりすぎてしまいそうなのでニードルジェットのワッシャーを1枚にして乗ってみることにしました。
結果は正解!!
アイドリングも安定して力強く走り出しも好調で丁度いいセッティングになりました。
今回のニードルジェットの調整動画の紹介
ワッシャーを使ったニードルジェットの高さ調整の動画をYoutubeにアップしたので良かったら見ていってください♫
↓動画はコレッ↓
↓他の記事もどうぞっ↓
コメント