【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

AZ(エーゼット)の安くて好評なエンジンオイルと廃油処理がしやすいオイルパンの紹介 バイク

みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!

ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪

そろそろ私の愛車のエストレヤRSのエンジンの交換時期です。

エンジンオイルを購入していなかったのでネットで探していると

レビュー好評なエンジンオイルを発見!!

どんなオイルか見てみると化学合成油♪

いつも値段が高いので避けていた化学合成油ですがこの値段ならいいかもっ♪

試しに買ってみようと思いポチッちゃいました!

ついでに廃油処理のためにオイルパンも購入したので紹介します♪

パパ
パパ

今回はエンジンオイルとオイルパンを紹介します♪オイル交換の動画もYoutubeにアップしたので動画付きで紹介しています。

スポンサーリンク

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

通勤で使用しているバイクのため3000kmを目安にオイル交換をしているんですが

マメにオイル交換をするなら値段が安いオイルのほうが経済的です。

でも安すぎるとなんだか不安・・・

そんな中今回購入した「エーゼット」のエンジンオイルはレビューを見る限り好評でマメにオイルを変える人におすすめみたいなので今回購入しました♪

↓購入したのはコレッ↓


AZ(エーゼット) MEO-012 バイク用 4Tエンジンオイル10W-40 SL/MA2 4L [BASIC] FULLY SYNTHETIC G3(VHVI) 2輪用 4サイクルエンジンオイル (全合成/化学合成油) EG044

エンジンオイルの交換準備

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

それではエンジンオイルを交換するために必要なものを用意してみましたので紹介します。

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

まずは冒頭で紹介した「AZ(エーゼット)の10W-40のエンジンオイル MEO-012」です。

私の乗っているエストレヤは4サイクルエンジンでオイルも標準が10W-40なのでこちらを購入しました♪

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

入れるオイルの量をはかるためのオイルジョッキもいります。

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

・ドレンボルトを外すための17mmメガネレンチ

・オイル注油口のキャップをはずすためのコインドライバー

・オイルで手が汚れないようにポリエチレン手袋

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

オイルが付いたら拭けるようにペーパータオルがあると便利です♪

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

古いオイルを処理しやすいようにオイルパンも用意します。

エンジンオイルの交換作業開始

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

必要なものが準備できたらオイル交換を開始します♪

まずは先に古いオイルを抜かなければなりません。

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

まずはオイルが抜けやすいようにオイルの注油口のキャップをコインドライバーで開けておきます♪

コインドライバーは単品でもいいですがビットタイプのコインドライバーがおすすめです♪

ビットタイプのコインドライバーに助けられた記事はこちら↓

硬いネジもショックドライバーで1発!ジェネレーターカバーのキャップがなめった時の解決方法♪
バルブクリアランスの調整をしようとしたらジェネレーターカバーのキャップが固着して全く飽きません。ショックドライバーを使って無事に開けることができたので今回は記事で紹介しています。
【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

オイルパンを下に引いてからオイルドレンボルトを17mmメガネレンチでゆるめていきます。

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

オイルドレンボルトをゆるめたら最後は手を使ってはずします。

外した瞬間に古いエンジンオイルが流れてくるので手袋をしながらオイルドレンボルトをはずすのがおすすめ♪

3000km走ったエンジンオイルは真っ黒になってしまっています。

今回新しく購入したオイルパンに古いオイルがキレイに吸い込まれていきます。

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

オイルが抜けきったらオイルドレボルトをはめますがその前にパッキン代わりのアルミドレンワッシャを新品に交換しておきます。

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

エストレヤのドレンワッシャサイズは「外径22mm、内径12mm、厚み2mm」を使用します。

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

オイルドレンボルトをしめたら新しいオイルをはかって入れていきます。

ここで今回購入した「AZ(エーゼット)」のオイルが登場です♪

エストレヤのオイル量はフィルター交換時は2.0リットルですが今回フィルターを交換していないので1.8リットルくらい入れるようにします。

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

オイルジョッキを使用して量をはかりながらいれていきます。

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

オイルジョッキに入れた新しいオイルをバイクにそそいでいきます♪

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

新しいオイルを入れ終わったらキャップをコインドライバーでしめます。

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

エストレヤにはオイルの量を見れる窓が付いているのでメモリを確認して適量だったら完了です。

あとはエンジンを掛けてオイル漏れがないかを確認して問題なければ終了です。

エーゼットのエンジンオイルとオイルパンの使用した感想

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

今までエストレヤには化学合成油を使ったことがなかったので心配でしたがオイル交換が完了して乗ってみるとギアの入りもいつもよりなめらかでいい感じです♪

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

値段もいつも購入していたヤマハのエンジンオイルより安くて化学合成油なのでこのまま問題がなければ次回も使用してみたいと思います。

以前のオイル交換記事はこちら↓

カワサキ・エストレヤRSのエンジンオイル交換とピボットキャップ取り付け
バイクのエンジンオイル交換はまめにするのが一番です。大事なエンジンパーツを守るために定期的に交換しましょう。エストレヤRSのオイル交換はとても簡単なので自分でいつもやっています。今回はエストレヤのオイル交換の方法を紹介します。

私は通勤でバイクを使っているのでエンジンが心配なのでマメにオイル交換をするため値段が安くてコスパのいいエーゼットが気に入りました♪

【オイル交換】エーゼットのエンジンオイル(MEO-012)と廃油処理がしやすいオイルパンのレビュー

オイル交換の作業で活躍したオイルパンですが購入して正解でした♪

廃油をまとめてから捨てることができるし、持ち運びするの持ち手が付いているので運びやすくて保管もしやすい♪

以前は袋にキッチンペーパーを詰め込んでそこに廃油を流していましたが袋が破けて床がオイルまみれになったこともありました・・・

今回購入したオイルパンは硬い素材でできているため穴があくこともなく安心して使用できおすすめです。

今回のオイル交換の動画を撮影しYoutubeにアップ

今回紹介したAZ(エーゼット)のエンジンオイルとオイルパンの使用動画をYoutubeにアップしました♪

↓動画はコレッ↓

パパ
パパ

チャンネル登録お願い致します♪

【バイク】カワサキ・エストレヤRSのオイルフィルターの交換♪【デイトナパーフェクトセット】
私の愛車「エストレヤRS」のメンテナンスをおこないました。前回エンジンオイルを交換した際に一緒にオイルフィルターも交換しました。デイトナのパーフェクトセットを使用したので紹介したいと思います。動画付きで紹介しています。
【バイク】TAKUMI(タクミ)のエンジンオイル(10W-40)をエストレヤに使ってみた♪【メンテナンス】
私の愛車「エストレヤRS」のメンテナンスをおこないました♪今回はエンジンオイルを交換しました。使ったオイルはTAKUMI(タクミ)のエンジンオイル(10W-40)の鉱物油です。Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。
カワサキ・エストレヤRSのマフラーの芯抜きで音量アップ♪芯抜き方法の紹介【音量動画付き】
通勤で使用している私のバイクのkawasaki(カワサキ)・エストレヤRSですがマフラーがノーマルで静かすぎるのでマフラーの芯抜きをしてみることにしました♪動画も撮ったので動画付きで紹介しています。
カワサキ・エストレヤRSのキャブレターオーバーホールやってみた
今回のカワサキ・エストレヤRS250は負圧式のキャブレターでバキュームピストンタイプのニードルになっていたのでその部分だけが少し違った印象でした。それ以外はあまり違いはなかったので順調に終わることが出来たのでよかったです。
フロートのパッキンが伸びて付かない【伸びたゴムをお湯で戻す方法】
フロートパッキンはキャブレターのオーバーホール時に交換してまだ3日ほどしかたってませんが伸びて収まらず困っていました。そんな時に一か八かお湯に入れてみると不思議と縮んで元のサイズに戻ってくれたので今回記事にて手順を紹介しています。
カワサキ・エストレヤRSの負圧ホースとガソリンホースの交換
カワサキ・エストレヤRSのホース類の交換はとても簡単でした。タンクのガソリンコック側に先に負圧ホース(バキュームホース) とガソリンホース(フューエルホース)を付けておくと負圧ホースの先を付けるのにタンクを浮かしながら差し込むだけでいいのでらくちんでした♪
カワサキ・エストレヤRSのガソリンコックオーバーホールやってみた
今回ガソリンコックが負圧式なのにONにレバーをしていてもガソリンが漏れてきていたためガソリンコックの分解・オーバーホールをおこないました。分解はプラスドライバーがあれば分解できるのでとても簡単で作業をしてみると内部の仕組みがわかり面白かったです。
カワサキ・エストレヤRSのフロントブレーキパッド交換♪オススメのブレーキパッドはコレっ♪
リアブレーキパッドは交換しましたがフロントのブレーキパッドはまだ交換が出来ていなかったので今回フロントのブレーキパッド交換することにしました。今回の交換で前後のブレーキが変わり快適に運転することが出来るようになりました♪今回はそんなフロントブレーキパッド交換記事です。
チューブタイヤのパンク修理【エストレヤのリヤタイヤを自分でパンク修理】
今回は初めてチューブタイヤのパンク修理をしましたが失敗することなく修理ができました。修理の過程を紹介しています。慎重にちゃんとおこなえば自分でできるので修理に持って行って高いお金を払うなら難しくないので自分で修理するのがいいです。
【KURE】スーパーチェーンルブの使い方の紹介♪自転車やロードバイクのメンテンスにもおすすめ♪
チェンのメンテナンスに使っているKUREのスーパーチェーンルブの紹介です。実際に使用していますがタレにくくて飛び散りにくいのでとても使いやすいです。Youtubeにアップした動画付きで紹介しています。
ファミリーライフのYoutubeチャンネル開設しました♪
心優しいそこのあなた様!
チャンネル登録お願い致します♪
↓↓↓↓↓
バイク
スポンサーリンク
↓↓★☆バイク好きなら要チェック☆★↓↓


ファミリーライフブログをフォローする
ファミリーライフブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました