カワサキ・エストレヤRSの負圧ホースとガソリンホースの交換

カワサキ・エストレヤRSの負圧ホース(バキュームホース)交換 バイク

前回キャブレターのオーバーホールとガソリンコックのオーバーホールを完了しましたがその際にガソリンタンクとキャブレターを外しました。

カワサキ・エストレヤRSのキャブレターオーバーホールやってみた
今回のカワサキ・エストレヤRS250は負圧式のキャブレターでバキュームピストンタイプのニードルになっていたのでその部分だけが少し違った印象でした。それ以外はあまり違いはなかったので順調に終わることが出来たのでよかったです。
カワサキ・エストレヤRSのガソリンコックオーバーホールやってみた
今回ガソリンコックが負圧式なのにONにレバーをしていてもガソリンが漏れてきていたためガソリンコックの分解・オーバーホールをおこないました。分解はプラスドライバーがあれば分解できるのでとても簡単で作業をしてみると内部の仕組みがわかり面白かったです。

するとガソリンコックとキャブレターをつないでいるホースがパキパキでヒビが入っているのに気付きました…

今回アイドリングが不調なのはこれも原因ありそうだな…

ガソリンタンクもキャブレターも外してるのでついでに交換しちゃおうかなぁ~

どうせ変えるならガソリンホースも一緒に変えてしまおう♪

負圧ホース(バキュームホース)を交換するついでにガソリンホース(フューエルホース)の交換しようと思います。

スポンサーリンク

カワサキ・エストレヤRSの負圧ホース(バキュームホース)交換

カワサキ・エストレヤRSのキャブレターは負圧式のためガソリンコックとキャブレターをつなぐ負圧ホース(バキュームホース)がついています。

エンジンをかけてキャブレターの吸い込む力を受けるとこのホースから空気が吸われる力を利用してガソリンコックからガソリンがキャブレターに供給されます。

そのためこのホースが悪くなるとガソリンがキャブレターに流れなくなってしまします。

そのため今回ホースの劣化を発見したので負圧ホース(バキュームホース)とガソリンホース(フューエルホース)を交換しようと思います。

負圧ホース(バキュームホース) とガソリンホース(フューエルホース)交換のパーツ紹介

カワサキ・エストレヤRSの負圧ホース(バキュームホース) とガソリンホース(フューエルホース)の交換

負圧ホース(バキュームホース) とガソリンホース(フューエルホース)の交換のため新しくホースを購入しましたので紹介します。

・負圧ホース(バキュームホース)はKIJIMA(キジマ)の耐油2層管ホースの内径4mm外径8mm
・ガソリンホース(フューエルホース)は KIJIMA(キジマ)の耐油2層管ホース の内径6.3mm外径10.3
・幅広のホースバンドはモノタロウで購入したクリップ式

負圧ホースに使用したのが「品番CH7795」
ガソリンホースに使用したのは「品番CH92115」

負圧ホース(バキュームホース) の交換

カワサキ・エストレヤRSの負圧ホース(バキュームホース) の交換

エストレヤRS250の負圧ホース(バキュームホース) は長いホース1本と短いホース2本に分かれています。

今回購入した負圧ホース(バキュームホース)は「KIJIMA(キジマ)の耐油2層管ホースの内径4mm外径8mm」とホースバンドはモノタロウで購入した「品番CH7795」の使用範囲7.7mm〜9.5mmの幅広型を使用しました。

カワサキ・エストレヤRSの負圧ホース(バキュームホース) の交換

新しいホースを古いホースにあてながら同じ長さに切ります。気持ち長めに切っておくと後で調整できるので気持ち長めにしときました。

ガソリンホース(フューエルホース)の交換

カワサキ・エストレヤRSのガソリンホース(フューエルホース)の交換

ガソリンホースはガソリンコックからキャブレターに繋がる1本だけになります。

今回購入したガソリンホース(フューエルホース)は KIJIMA(キジマ)の耐油2層管ホース の内径6.3mm外径10.3とホースバンドはモノタロウで購入した「品番CH92115」の使用範囲9.2〜11.5の幅広型を使用しました。

カワサキ・エストレヤRSのガソリンホース(フューエルホース)の交換

古いホースに新しいホースをあてて切るだけです。

負圧ホース(バキュームホース) とガソリンホース(フューエルホース) を取り付けて完了

カワサキ・エストレヤRSの負圧ホース(バキュームホース) とガソリンホース(フューエルホース)の交換

タンクは外したままなのでガソリンコック側のガソリンホースと負圧ホースを先に取り付けておきます。

カワサキ・エストレヤRSの負圧ホース(バキュームホース) とガソリンホース(フューエルホース)の交換

ホースがさしにくい場合はシリコングリスを軽く塗ると滑りが良くなって差し込みやすくなります。

ホース類をすべて差し込んだら完成です。

カワサキ・エストレヤRSの負圧ホース(バキュームホース) とガソリンホース(フューエルホース)の交換の感想

カワサキ・エストレヤRSの負圧ホース(バキュームホース) とガソリンホース(フューエルホース)の交換はとても簡単でした。

タンクのガソリンコック側に先に負圧ホース(バキュームホース) とガソリンホース(フューエルホース)を付けておくと負圧ホースの先を付けるのにタンクを浮かしながら差し込むだけでいいのでらくちんでした♪

関連記事
フロートのパッキンが伸びて付かない【伸びたゴムをお湯で戻す方法】
フロートパッキンはキャブレターのオーバーホール時に交換してまだ3日ほどしかたってませんが伸びて収まらず困っていました。そんな時に一か八かお湯に入れてみると不思議と縮んで元のサイズに戻ってくれたので今回記事にて手順を紹介しています。
カワサキ・エストレヤRSのエンジンオイル交換とピボットキャップ取り付け
バイクのエンジンオイル交換はまめにするのが一番です。大事なエンジンパーツを守るために定期的に交換しましょう。エストレヤRSのオイル交換はとても簡単なので自分でいつもやっています。今回はエストレヤのオイル交換の方法を紹介します。
クラシックバイクにおすすめのフルフェイスヘルメットとシールド【旧車やハーレーにも人気】
DAMMTRAX(ダムトラックス)の「AKIRA(アキラ)」ヘルメット購入しました。フルフェイスって暑苦しいイメージですが開放型フルフェイスになっているので涼しく被れて視野が広いため回りが見えやすい。安全確認しやすいのがとてもいいです。
エアーヘッドでヘルメット着用時の髪型の崩れや髪がペタンコを解消
この「airhead/エアーヘッド」はヘルメットを被る際の髪形の崩れや髪がペタンコになってしまう悩みを少しでも解決するため作られました。ネコッ毛でヘルメットをかぶるとペチャンコになりやすい方で困ってましたがこれを着用することで悩みが解決したので紹介します。
ファミリーライフのYoutubeチャンネル開設しました♪
心優しいそこのあなた様!
チャンネル登録お願い致します♪
↓↓↓↓↓
バイク
スポンサーリンク
↓↓★☆バイク好きなら要チェック☆★↓↓


ファミリーライフブログをフォローする
ファミリーライフブログ

コメント

  1. […] カワサキ・エストレヤRSの負圧ホースとガソリンホースの交換カワサキ・エストレヤRSのホース類の交換はとても簡単でした。タンクのガソリンコック側に先に負圧ホース(バキュームホ […]

  2. […] カワサキ・エストレヤRSの負圧ホースとガソリンホースの交換カワサキ・エストレヤRSのホース類の交換はとても簡単でした。タンクのガソリンコック側に先に負圧ホース(バキュームホ […]

  3. […] […]

  4. […] […]

  5. […] […]

  6. […] カワサキ・エストレヤRSの負圧ホースとガソリンホースの交換カワサキ・エストレヤRSのホース類の交換はとても簡単でした。タンクのガソリンコック側に先に負圧ホース(バキュームホ […]

  7. […] カワサキ・エストレヤRSの負圧ホースとガソリンホースの交換カワサキ・エストレヤRSのホース類の交換はとても簡単でした。タンクのガソリンコック側に先に負圧ホース(バキュームホ […]

  8. […] […]

  9. […] […]

  10. […] […]

  11. […] […]

  12. […] […]

  13. […] カワサキ・エストレヤRSの負圧ホースとガソリンホースの交換カワサキ・エストレヤRSのホース類の交換はとても簡単でした。タンクのガソリンコック側に先に負圧ホース(バキュームホ […]

  14. 中脇 敏明 より:

    ガソリンホース(フューエルホース)の交換 の内容を参考にして、ホースを交換しようと思ったので幅広バンド(ホースクリップとかホースバンドといわれるもの)の入手方法がわからないのが残念です。他のホース関係はkijimaの製品ということでしたが・・・

    • コメントありがとうございます。幅広のホースバンドはモノタロウで購入しました。負圧ホースに使用したのが「品番CH7795」→使用範囲7.7mm〜9.5mmです。ガソリンホースに使用したのは「品番CH92115」→使用範囲9.2〜11.5です。記事内に追記しておきます。

タイトルとURLをコピーしました