みなさんどうもこんにちは♪ブログに訪問いただきありがとうございます!
ファミリーライフブログ(@familiy_lifeblog)のパパです♪
先日時間があったのでバイクのメンテナンスをしようと
簡単にできるスパークプラグのチェック&交換をしました。
簡単な作業ですがプラグの状態チェック大事ですし
プラグは消耗品なので新品に交換するだけで調子がよくなったりします。
今回はプラグをチェックしたついでにプラグ交換したので紹介します。
カワサキ・エストレヤRSのプラグ交換の紹介【 NGKスパークプラグDR9EA】
スパークプラグを外してチェックする事でバイクのエンジンの調子を判断できます。
一緒にプラグの消耗を見ることもできる大事なメンテナンスの1つです。
プラグ交換のタイミングは?
スパークプラグの交換時期を調べてみました。
スパークプラグメーカーのホームページを確認してみる、二輪車のプラグ交換時期は3000~5000kmと書かれています。
ですが車種や乗り方で変わってくると思います。
私の場合はあまり高回転でブン回して乗らないのでオイル交換2~3回に1回のペースで交換します。
スパークプラグの交換に必要な工具
・ソケットレンチ
・プラグソケット
・スパークプラグ
上記3点を使って今回は作業します。
ソケットレンチ
バイクのメンテナンスに必要なソケットレンチ♪1つあればソケットを入れ替えて使えるので便利です。
プラグソケット
私の乗っているエストレヤRSのプラグに合うプラグソケットは18mmです。
マグネット付きのプラグソケットがおすすめ。
スパークプラグ
私の乗っているエストレヤRSに対応しているスパークプラグはNGKの「DR9EA」です。
今回はこれを使用します。
エストレヤRSのプラグ交換開始
必要なものさえ揃っていればスパークプラグの交換は簡単です。
まずはプラグキャップを引っ張りはずします。
するとスパークプラグが見えます。
ソケットレンチにプラグソケットを取り付けて反時計回りに回してスパークプラグをはずします。
するとスパークプラグが緩んでいき外すことができます。
付いていたスパークプラグが左側です。右側が新しいスパークプラグです。
付けていたプラグは黒っぽいので少し混合気が濃いのかもしれません。
こんな感じでスパークプラグを外してチェックすることでバイクの状態を確認でします。
新しいスパークプラグを取り付けていきます。
まずはスパークプラグを手で回してはめ込んでいきます。最初は手で回したほうがスパークプラグが真っ直ぐに入っているかがわかりやすいです。
注意:最初からプラグソケットで回してしまうとスパークプラグがまっすぐ入っているかわかりづらくて斜めに入っていた場合ネジ山を潰してしまう可能性があるので注意が必要です。
ソケットレンチを使って指先だけで回していく感じで軽めに回していきます。
回していくと固くなるので固くなったところから新品なら120度くらい再利用のスパークプラグなら30度くらいを目安に締め付けます。
あとはプラグキャップをはめ直して完成です。
エンジンを掛けてみて以上がなければスパークプラグの交換作業が終了です。
スパークプラグ交換の感想
スパークプラグの交換は本当に簡単です。
プラグ自体も安いものなので定期的に交換してバイクの状態をよく保つのがおすすめです。
定期的にメンテナンスすることでバイクの悪くなってきている部分が見える時もあります。
今回、私の場合はスパークプラグを交換する際にプラグコードを触ってみると
プラグコードが固く結構カチカチになっていました。
プラグコードが劣化してきているなぁ〜と思いながら
ついでにプラグコードをよく確認してみると
プラグコードの被膜が破けてきている箇所を発見することができました!!
次回はプラグコードを交換してみたいと思います。
↓プラグコードの交換記事を投稿しました↓
NGK(エヌジーケー)スパークプラグ「DR9EA」の交換動画をYoutubeにアップしています♫
↓動画はコレッ↓
コメント
[…] カワサキ・エストレヤRSのプラグ交換の紹介【 NGKスパークプラグDR9EA】今回は愛車のエストレヤRSのスパークプラグのチェックと一緒にスパークプラグの交換をしたので紹介しています。 […]